やっぱり蕎麦が好き♪
久しぶりに電車に乗って、3駅先のショッピングモールへ。
徒歩圏内にあった書店が閉店して、とても不便。
書店に並んでる本で、世の中の流れが分かったり、はからずもタイムリーな本に出会えたりするのに…。
なので時々こうして書店を訪れてます。
そして、第一の目的はこれ。
久々の外食♪
大好きな蕎麦を食べました(^-^)
うーん、やっぱり蕎麦が好きです\(^^)/
大阪府民は、Go to キャンペーンが始まっても、どこかに行ける状況じゃないように思います。
気にせず出掛ける人もいるでしょうが、夫も私も出掛けたところで、心から楽しめないと思うので、今のところ予定は真っ白です。
感染が一気に広がらないことを願うばかりです。
****************************
レッツ・おつりの一部を募金箱にチャリン♪
↑ご訪問ありがとうございます!
ポチッとヨロシクお願いします
****************************
佐藤錦、やっぱり美味しい
友達と山形物産展に行きました(^o^)
目的はこれ!
佐藤錦が三個乗ってるサクランボジェラート♪
うーん、やっぱり美味しい~(^-^)/
佐藤錦は、我が人生で三度目、5年ぶりくらいです(^o^)
夫へのお土産はお酒♪
他にもずんだ餅など、とっても美味しかったです(^.^)
あー、甘いモノ、食べすぎた~(^^;
ま、たまにはいいかf(^_^)
阪急梅田駅2階、改札内の一画で7/9まで。
*************************************
GWの非日常
あれよあれよという間にGWが過ぎ去りました。
夫は10連休とはいきませんでしたが、
前半は2連休、後半は3連休となりました。
茶々の腎臓病発覚と、
私にも新たな病気が見つかった事もあり(そのうち書く予定)、
遠出はせず、連休中の非日常は外食のみ。
まずは「モンダルジャン」のランチ♪
3月の結婚33周年の時に食べに行ったのですが、
ちょうどリニューアル工事中で食べることができませんでした。
そのリベンジです(^.^)
↓カボチャの冷製スープ、激ウマでした♪
↑サラダ(右)とメイン料理は
豚のヒレ肉のクリームソースがけ、マスタード風味のような感じ。
これがめちゃくちゃ美味しかった~☆
写真はないですが、前菜とパンorごはんもありましたよ~。
マンゴープリンもさっぱりしててホッペが落ちそうでした。
応援したいお店です。
連休最後の夜は、近所の居酒屋で晩ごはん。
〆はやっぱりラーメンですね~(^_-)
こういう時は食養生はちょっと横に置いておきます^^
食べる時は、味わって、喜んで頂くのであります。
そしてまた次の日から食養生モードです。
居酒屋では肉類を食べ過ぎたせいか、その夜は痒みが増しました。
気にし過ぎ?気のせい?
いいの、いいの、美味しかったから(^.^)
*************************************
串カツ~♪うまーーーい!
今日、友達と会って、
とーっても久しぶりに串カツを食べました。
揚げ物はできるだけ遠ざけた暮らしをしています。
が、今日の待ち合わせ場所は通天閣のお膝元・新世界
よくぞこんなにというほど、串カツ屋さんだらけなんです
友達:「わー、串カツ、美味しそう~」
私:「食べちゃおうかたまにはいいよね~
」
ってことに。
超久しぶりだから?
なんだかとっても美味しくて、胃袋に沁みる感じ
肉2本、野菜8本程度食べたかな。
「どて焼き」も半ぶんこで食べました。
たったそれだけなのに、夜になってもお腹が減らず、
少々胸やけ気味 情けなや・・・
*************************************
市役所ですいとんランチ♪
この時期、戦時中の事について考えてみよう、、、という企画で、
我が街の市役所の食堂で「すいとん定食」を
食べることができると知り、夏休み中の夫と行ってきました。
2日間のみで、各日30食限定、
新聞にも載ったので、少し早目に行って並びました。
シンプルな美味しさでした
食堂の入り口に、戦時中の配給物資についての掲示物や、
こんな掲示物もありました。
食べたことがあるという、同世代の友達も何人かいます。
でも、うーん、幼虫は・・・
いざとなったら、私も食べるのだろうか・・・。
そんなことを考えながら読みました。
夫が夏休み中と書きましたが、
初の1週間連続休みなんです。
結婚して32年か?
3連休すら数えるほどでした。
何から何まで対極に位置する凸凹夫婦ですが、
せっかくのお休み、いろいろ楽しもうと思っています。
*************************************
粒納豆とひきわり納豆
栄養的に何か違うのかな?
ずっと粒納豆ばかり食べてきましたが、
この度、ひきわり納豆の美味しさに目覚め、
我が家の食卓のひきわり率が急上昇中です。
で、調べてみると、
粒納豆を単に細かくしたという単純なことではなく、
製造工程から異なると知りました。
ひきわり納豆は、大豆の皮を取り除いているのだそうです。
よって、その部分の栄養価が違ってくるというわけです。
詳しくはここを
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
人が中に入ってそうなポーズのメガネグマ。
名前も人みたいで「ダイスケ」といいます
メガネグマ というクマがいること、
動物園に通うようになるまで知りませんでした。
*************************************
ロッシーニって何?
昨日、写真展のメンバーで、食べに行きました。
お店は、梅田の「俺のフレンチ」。
普段はぜったいに口にしないお料理ばかりで、感激でした。
中でも、美味しかったのは、これ↓
牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ
メニューを見た時点では、「それ、何?」でした
画像はお店のHPから拝借。
他にも色々、デザートも3種類、しっかり食べましたー
それでも、7人だったので、一人当たり3000円ちょい。
本格的なフレンチをこのお値段で頂けるとは、
ラッキーでした。
家族では行けないや
*************************************
レッツ・おつりの一部を募金箱にチャリン♪
↑ご訪問ありがとう
ポチッとヨロシクお願いします
**************************************
より以前の記事一覧
- 黄色いのは40年ぶり 2016.08.11
- うなぎ~♪ 2016.07.31
- カツで夏に勝つ!ってか? 2016.07.10
- 寒い日はこれこれ! 2016.02.20
- 30年ぶりだね 2016.01.20
- 食べるの忘れてた! 2015.12.28
- ああ、ミスマッチ 2015.12.07
- 念願のひつまぶし 2015.09.01
- にく、にく、肉! 2015.08.22
- 懐かしい飲み物 2015.08.12
- 甘酒アイス 2015.08.06
- まるごとスィーツ♪ 2015.08.05
- 一口が限界 2015.08.02
- 今年は年に2個 2015.07.28
- 不思議な魚 2015.07.27
- 納豆パワー 2015.07.26
- 飽きなくて困る 2015.06.18
- もう食べられないなんて 2015.06.07
- 大阪名物? 2015.05.05
- 売り切れ続出 2015.04.19
- 干し芋貧乏 2015.04.17
- マフィンサンド 2015.03.02
- ほっぺが落ちまくり 2015.02.26
- 春を告げる味 2015.02.22
- 創業300年! 2015.02.14
- 東京銘菓×2 わーい♪ 2015.02.05
- 毎年恒例のランチ 2015.02.01
- 年に一度のお楽しみ♪ 2015.01.28
- 茶色いのは初めて 2015.01.18
- 「山形代表」リンゴ 見っけ 2015.01.13
- ツリーボトル 2014.12.22
- 熊本銘菓♪ 2014.12.18
- みかんと柿で風邪知らず 2014.12.10
- 陽だまりのカフェ 2014.12.08
- ぬるい! 2014.12.05
- 美味しくて嬉しい再会 2014.11.28
- 懐かしのクリームコロン 2014.11.25
- 今シーズン初の・・・ 2014.11.19
- ドキドキのフルーツ 2014.11.05
- 柘榴の思い出 2014.10.17
- 台風が来る! 2 2014.10.13
- 覚悟の上でのカレーうどん 2014.10.07
- 秋刀魚のパスタ 2014.10.03
- 足を運ばずにはいられない 2014.09.26
- 食べ納め 2014.09.25
- 母娘でランチ 2014.09.21
- WANDAふるなテイスト 2014.09.04
- いい加減な味覚 2014.08.27
- 白桃果汁22%入り 2014.08.23
- どんなカラクリが!? 2014.08.16
- 毎日食べたい! 2014.08.10
- 6分の1玉 ペロリ 2014.08.08
- 冷たいフルーツ うま~い♪ 2014.07.21
- まずくなーい、もう一杯! 2014.07.16
- 白玉団子 LOVE♪ 2014.07.11
- どんな味? 小倉トースト 2014.07.06
- 残りもん丼 2014.06.02
- カフェ「アンズ舎」 2014.05.30
- 蒸し料理のお店 2014.05.14
- 行列のラーメン屋 2014.05.11
- 新緑の公園とそば 2014.04.28
- いまだに10合炊き 2014.04.21
- サンドウィッチな気分 2014.04.17
- ピカピカの歯で饅頭を食す 2014.03.26
- 春のお裾分け 2014.03.22
- かりんとう饅頭 2014.03.07
- 九州物産大会 2014.03.03
- セルフ誕生祝 2014.01.25
- 食べたかったよ~ 2014.01.24
- 元旦からコッテリ 2014.01.02
- ちょっと寄り道 2013.12.21
- 一日一個 食す 2013.12.20
- イタリアンは日本が一番? 2013.12.18
- 優しいケーキ 2013.12.13
- アトピー友とランチ 2013.11.20
- 鳥じゃないトキ 2013.11.05
- ラーメン大好き♪ 2013.10.19
- 一粒でHAPPY 2013.10.13
- またまた栗きんとーーん♪ 2013.10.10
- 栗きんとーーーん♪ 2013.10.07
- いきなり団子 2013.09.23
- 一番好きな果物は? 2013.08.28
- 白玉団子 LOVE 2013.08.16
- たったの8g? 2013.07.25
- ぷっちぷち 2013.07.24
- ギョーザは酢で! 2013.07.21
- 久々に奴が・・・&コーヒーの濃さ 2013.07.10
- 東京土産 2013.06.30
- ごはんがすすんで困ります 2013.06.23
- みんなけっこう食べている 2013.05.29
- ニョッキ&焼きリゾット 2013.05.25
- あれもこれも食べたい病 2013.05.23
- 食べ過ぎOKの日 2013.05.13
- やっと見つけた 2013.05.07
- これからは月2 スィーツ 2013.05.01
- やっぱり ここか… 2013.04.30
- カラフルニョッキ 2013.04.29
- 春と美味しいパンを探して 2013.04.21
- のど越しがいいね 2013.04.13
- 懐かしい味 2013.03.30
- 桜 咲いた♪ 2013.03.23
- シュワシュワシュワ〜 2013.03.20
- 結婚記念日 2013.03.11
- 朝のお楽しみ 2013.03.06
- 無性に食べたくなる 2013.03.05
- 初・キンカン 2013.02.20
- どこがどう一休? 2013.02.16
- 栗きんとん 2013.02.11
- ニョッキ♪ 2013.02.05
- 誕生祝い 2013.01.29
- 角煮まん♪ 2013.01.21
- 苺ミルク 2013.01.20
- 親子丼 2013.01.03
- 毎日飲みたい♪ 2012.12.30
- 一緒にクリスマスケーキ♪ 2012.12.25
- ホッとするね、豆乳 2012.12.18
- 元気が出るごはん 2012.12.08
- 感動的なお土産 2012.11.22
- パクチー麺 食べた! 2012.11.13
- 絵本に囲まれて 2012.11.09
- 無花果(イチジク)の季節 2012.10.18
- 朝のお気に入り 2012.10.15
- 2ヶ月に一度のお楽しみ 2012.10.07
- 念願のクロワッサン 2012.09.08
- 漬けてます 2012.09.05
- 柿カレー 2012.08.20
- やっとこさの博多ラーメン 2012.07.27
- 糖度11以上がポイント 2012.07.02
- ぶどうだらけ 2012.06.25
- お昼の定番 2012.06.12
- 自家製ごぼう茶 2012.05.25
- 大好き♪ 甘酒 2012.05.20
- むちむち 麩まんじゅう 2012.05.16
- お初なんです・・・ 2012.05.07
- おばいけだご汁 2012.04.15
- もっちもち 2012.03.17
- ニョッキ~♪ 2012.03.01
- 甘すぎるのも、、、ねぇ 2012.02.23
- かますご~ 2012.02.18
- カンタン漬け物 2012.02.13
- 食べてやるーーー! 2012.02.03
- たまには息子と 2012.01.04
- ニョッキ 食べ納め 2011.12.25
- 心も満腹 2011.12.16
- 無性に食べたい! 2011.12.11
- 元気になるランチ 2011.12.02
- 紅葉の天ぷら 2011.12.01
- 大好き♪ ニョッキ 2011.11.11
- 筑後で出会ったうまいもん 9 2011.10.30
- MOWたまりません 2011.10.19
- 今夜はクジラ 2011.10.10
- あったか豆乳シチュー 2011.10.02
- 葛+みかん 2011.09.28
- 自家製胡麻豆腐 2011.09.24
- 豆乳と合う冬瓜 2011.09.09
- 秋刀魚 サンマ~♪ 2011.09.04
- 筑後で出会ったうまいもん 8 2011.09.03
- 食わず嫌いだったけど 2011.09.02
- フルーツ暦 2011.08.30
- 筑後で出会ったうまいもん 7 2011.08.18
- とうとう食べちゃった 2011.08.17
- こんなの みっけ in筑後 1 2011.08.16
- 最近の運動メニュー 2011.08.15
- 毎日スイカ 2011.08.14
- 筑後で出会ったうまいもん 6 2011.08.11
- 筑後で出会ったうまいもん 5 2011.08.04
- 筑後で出会ったうまいもん 4 2011.07.20
- 筑後で出会ったうまいもん 3 2011.07.18
- 筑後で出会ったうまいもん 2 2011.07.14
- 筑後で出会ったうまいもん その1・里親募集 2011.07.08
- うまいもんだらけ 2011.06.02
- スイカ 2011.05.15
- はまりました! 2011.05.01
- デカッ!うまっ! 2011.04.27
- ぶゎ~っと膨らむ! 2011.02.23
- デカすぎます! 2011.01.29
- 初・生キャラメル 2011.01.23
- 食べるラー油 デビュー 2011.01.18
- 旨いもんめっけ オータムフェスタ 2010.10.20
- カレーの友 2010.10.14
- モス、大好き 2010.09.09
- ピッカピカの夏野菜 2010.08.29
- 大好き いちじく 2010.08.23
- うなぎと梅干し 2010.07.27
- 今年はどんなチョコ? 2010.02.14
- 大好き 出前一丁 2010.02.13
- にんにく信者 2009.12.19
- フレンチでランチ 2009.12.17
- お酢をちょこっと 2009.12.05
- カレーうどん 2009.11.14
- 男のおにぎり 2009.11.13
- あぁ、づつない・・・ 2009.08.01
- 一夏に一度だけ 2009.07.04
- 今度は巨峰! 2009.06.23
- 昔ながらのお味噌屋さん 2009.04.19
- 若ごぼうは春の味 2009.03.14
- 桜餅の葉っぱ 2009.02.26
- 春色のお酒 2009.02.21
- カレーの香り♪ 2009.02.20
- シャキシャキお野菜♪ 2009.02.17
- はまぐり6個 2009.02.12
- 初・豆乳鍋 2009.02.02
- 娘の料理 2009.01.29
- 初・カレー鍋 2009.01.19
- お鍋でほっこり♪ 2009.01.17
- カニ?カニかま?どっち!? 2009.01.10
- 初・もつ鍋 2008.12.24
- いつもと違うクリームシチュー 2008.12.05
- 串カツバイキングぅ~ 2008.11.24
- 美味しくて小躍り♪ 2008.11.15
- 讃岐うどんの「はがくれ」 2008.11.07
- 続・いちじく 2008.10.14
- とうとう口にした! 2008.10.13
- へこきまんじゅう(赤目四十八滝 その3) 2008.09.16
- 秋刀魚(サンマ)LOVE♪ 2008.09.03
- 「ささみ」はどの部分? 2008.06.26
- 十数年ぶりの味 2008.06.03
- コーヒーでドキドキ 2008.05.31
- 若ごぼう? 2008.03.22
- 絹こしor木綿? 2008.03.21
- 食べ合わせの不思議 2008.03.11
- 名古屋名物?しるこサンド 2008.03.08
- 純正芋100%こんにゃく 2008.02.27
- サムライショコラ 2008.02.12
- 中国製の冷凍餃子は食べちゃダメ! 2008.01.30
- おすまし→おじや 2008.01.30
- 甘~い♪安納芋(あんのういも) 2008.01.28
- 厚揚げカレー 2008.01.26
- これぞ本物のちゃんこ鍋! 2007.12.20
- この納豆、うまっ♪ 2007.12.14
- カール、でか! 2007.12.10
- アサヒビール工場見学&試飲 2007.11.25
- 男の料理 2007.11.18
- ネバネバーランド 2007.10.17
- 今度は魚沼茶豆に感動! 2007.09.24
- 感動!だだちゃ豆 2007.09.20
- 塩昆布と言えば・・・ 2007.08.27
- スイカに塩 2007.08.09
- 脱トランス脂肪酸で行こう! 2007.07.28
- エンサイ・・・? 2007.07.15
- 大好きアイスクリン(^^) 2007.07.13
- 松の実を食す 2007.06.26
- じゃがポックル 2007.06.25
- そうめんの一人前って? 2007.06.03
- ヤングコーーーン♪ 2007.05.24
- お袋の味 2007.05.16
- 大好き、モスバーガー♪ 2007.04.19
- 花筏(いかだ) 2007.04.15
- 苺にまつわる勘違い 2007.04.09
- いろはのコロッケ、うまっ! 2007.04.08
- たこ焼きにキャベツ!? 2007.03.20
- 回らない寿司屋 2007.03.10
- 竹輪(ちくわ) 2007.03.01
- ラズベリーティー&ハチミツ 2007.02.25
- 生姜の保存方法 2007.02.23
- お初です!紫芋 2007.02.09
- 恵方巻 2007.02.04
- おかわりしたくなる美味しさ 2007.01.29
- コーヒーの効用 2007.01.28
- 鶏肉を生で食す 2007.01.27
- ゲゲゲッ、超・超・超・超過 2007.01.15
- 納豆売り切れ続出か!? 2007.01.10
- マーガリンはもはや食品ではない!? 2006.11.13
- My favorite インスタントラーメン 2006.11.05
- 頂いちゃった♪&「出会う」ってステキ! 2006.10.29
- そうめん 2006.07.05
- 夏の果物 2006.06.28
- これぞチョコレート!? 2006.05.06
最近のコメント