この前から、娘のS子が東京に行ったことに触れました。
上京の目的は、ハンガリー大使館に、
ビザの申請のための書類を提出することです。
実は、この9月から来年の5月まで、
今度はハンガリーで日本語のアシスタントティーチャーをすることになっています。
アメリカの場合は、大阪市内に領事館があって、
そこで手続きができるのですが、
ハンガリーの領事館はなく、
書類の郵送は不可とのことで、行くしかなかったのです。
今度は、英語が母国語ではない国です。
今まで以上に苦難が待ち受けていることでしょう。
でも、そうとわかっていて、ハンガリーを希望したのだから、
何とか乗り越えてくれるでしょう。
逆カルチャーショックから、ずいぶん立ち直ってきた娘ですが、
すっかり立ち直るだろう頃に、日本脱出。
そして、また異国の文化&人々&暮らしに触れ、
また心乱れることに・・・。
そして、ようやくそれらになれた頃に帰国。
ひょっとしたら、また逆カルチャーショック状態に陥るのかも。
親は心配してばかりで、何もできませんね。
娘を信じて、笑顔で送り出して、笑顔で迎えるだけです。
いつも言うのは、ピンチはチャンスでもあるってことです。
大きく成長するためのチャンス
そういうふうに考えて、乗り越えてもらいたいです。
出発までの2ヶ月と少しの間、
娘との時間を楽しもうと思います。
*******************************************
レッツ・おつりの一部を義援金箱にチャリン♪
↑ご訪問ありがとう
ポチッとヨロシクお願いします
*******************************************
最近のコメント