アスレチック散歩♪
この日は、車で20分の所にある緑豊かな公園へ。
2年ぶりくらいですが、茶々は覚えていて、嬉しそうです
道なき道をゆくのが我が家流
茶々は楽勝です。
*************************************
| 固定リンク
「茶々」カテゴリの記事
- 永遠の14歳だけど、おめでとう♪(2020.09.21)
- リーンと鳴らしすぎ(^^;(2020.09.01)
- 初盆(2020.08.13)
- 早くも4回目(2020.07.06)
- そうめんが好きでした(2020.06.05)
コメント
これから隅田川 とうろう流しを見に行きます。
川面に流れるとうろうを見ると、しばし落ち着きます。
投稿: 東京に住んでいます | 2018年8月11日 (土) 17時38分
ワンコにも筋肉痛があるのかな?
ハードに動いた後は中1日では疲れが取れなくなってきました。
それなのに1週間は奇数なので、連荘の日ができてしまいます。
ここでも年相応。
無理せず永く楽しめる様に調整しなくては。
投稿: メタボ万歳! | 2018年8月12日 (日) 09時33分
東京に住んでいますさんへ
私の故郷の川でも灯篭流しがありました。
懐かしいです。今でもやってるのかなぁ。
気持ちがスーッと落ち着く感じも思い出します。
投稿: 怜草 | 2018年8月13日 (月) 09時11分
メタボ万歳さんへ
普段、坂道を歩いてなかったり、走ったり跳んだりしない犬が急に激しく動くと筋肉痛になるような気がします。
が、茶々は大丈夫、ほぼ毎日走って跳んでますゆえ
メタボ万歳さんの場合は、スポーツですもんね。私のように動物園や街中をウロウロするのでも、この暑さの下では連日はしんどいです

どうかご無理のないように
投稿: 怜草 | 2018年8月13日 (月) 09時14分