どんだけ撮るねん?!桜と茶々
| 固定リンク
「茶々」カテゴリの記事
- 永遠の14歳だけど、おめでとう♪(2020.09.21)
- リーンと鳴らしすぎ(^^;(2020.09.01)
- 初盆(2020.08.13)
- 早くも4回目(2020.07.06)
- そうめんが好きでした(2020.06.05)
「草花」カテゴリの記事
- 紫陽花の季節(2020.06.13)
- 変なオバサンのお花見(2020.04.06)
- 桜、咲く♪(2020.03.26)
- 朝んぽ~♪(2019.07.29)
- 芽、出た♪(2019.05.19)
コメント
1日の日曜日は、靭公園(テニス)~長居公園(花見)と梯子をしたのですが、どちらもペット連れの方が多かったですよ。
特に長居では、近くで花見をしていた人が連れていた、おそらく「豆芝」と言われるタイプの柴犬。
こいつがキリッとしていて、滅っ茶可愛かった。
月曜には一斉に散り始めて、よくぞ我慢して耐えてくれたと桜に感謝の気持ちです。
投稿: メタボ万歳! | 2018年4月 4日 (水) 10時17分
メタボ万歳さんへ
今年の桜、すごく早く満開になった割に長持ちしてくれましたよね


無事にお花見をハシゴできて良かったです
茶々もよく「豆柴ちゃん?」と聞かれますが、「豆柴はもっと小さいのですよ~」とお答えしています
投稿: 怜草 | 2018年4月 4日 (水) 16時30分
茶々ちゃん、かんざし似合ってます〜(≧▽≦)
可愛い〜〜!
桜と柴ってサイコーの組合わせだと思いますワ。
投稿: 香龍 | 2018年4月 6日 (金) 17時47分
香龍さんへ
桜かんざし、ギューッて挿しちゃいました

なのでなかなか落ちませんでした~
和と和の相乗効果ですかね^^
投稿: 怜草 | 2018年4月 7日 (土) 21時36分