当たり前じゃないことに感謝♪
昨日、今日の初夏を思わせる陽気で、
一気に膨らみましたよ~
もうしばらくは楽しめそうです。
何気ないことですが、とても幸せで、
当たり前じゃないんだなぁと、
何に感謝して良いのか分かりませんが、
感謝の気持ちで一杯です。
布製なので、当たっても痛くなーい
*************************************
| 固定リンク
「茶々」カテゴリの記事
- 永遠の14歳だけど、おめでとう♪(2020.09.21)
- リーンと鳴らしすぎ(^^;(2020.09.01)
- 初盆(2020.08.13)
- 早くも4回目(2020.07.06)
- そうめんが好きでした(2020.06.05)
「草花」カテゴリの記事
- 紫陽花の季節(2020.06.13)
- 変なオバサンのお花見(2020.04.06)
- 桜、咲く♪(2020.03.26)
- 朝んぽ~♪(2019.07.29)
- 芽、出た♪(2019.05.19)
コメント
日々の暮らしの中で、小さな歓びが愛しいです。歌でも「小さな日記」、「小さなスナック」、と思い浮かびます。昨日も銀行で、母親の背中に抱かれた女の子が、ちょんちょんと私の肩をたたいてくれました。小さなお手々で。
投稿: 東京に住んでいます | 2018年3月15日 (木) 20時42分
そろそろ茶々も換毛期ですね。
未だモコモコですが(笑)。
以前「蝋梅」を見つけたお屋敷のモクレン(紫花)は未だ蕾したが、マンションの桜は花芽が白くなってきました。
「北国の春」じゃないですが、何時ものスキー場ではゴールデンウィーク辺りに行くと山のあちこちに白い花が咲きます。
関西の山で桜を見るような景色です。
大阪発の長野直通「しなの」が無くなって、ちょっと移動が面倒になりました。
投稿: メタボ万歳! | 2018年3月16日 (金) 08時54分
東京に住んでいますさんへ
小さな女の子からの思いがけないプレゼントに頬が緩みますね
投稿: 怜草 | 2018年3月16日 (金) 11時11分
メタボ万歳さんへ
また恐ろしいほど抜ける換毛期がやってきます

ま、でも、ちゃんと毛が抜けるのも健康な証拠、幸せな事ですね
紫色のモクレンは、ハクモクレンより開花時期が遅めですよね。桜の頃に咲くような記憶が・・・。
「しなの」に乗って、泊りがけの山登りに行ったことがありました。
もう走ってないのですね。ブルートレインもどんどん消えてしまって、こんなことならもっと乗っておくんだったと今頃思ってます。
投稿: 怜草 | 2018年3月16日 (金) 11時16分
少し離れたお屋敷でハクモクレンを見つけました。
塀際で咲いていて、白くて大きめの花弁が道路に散ってました。
ってことは、だいぶ前から咲いていたんだ。
投稿: メタボ万歳! | 2018年3月17日 (土) 09時15分