
藤の花です。
今まであまり見ることもなく、
写真を撮る機会もなかったのですが、
天王寺動物園で見事に咲いていました。


アジアゾウのラニー博子さん、後姿ですが。
デザイナーのような名前です。

規模は小さい藤棚ですが、とてもキレイでした。
どこか藤の名所に行ってみたくなりました。
***************************************
レッツ・おつりの一部を募金箱にチャリン♪

↑ご訪問ありがとう
ポチッとヨロシクお願いします
*******************************************
コメント
藤棚は幼少期に通っていた幼稚園にもあったし、近所の公園では碁会所みたいになってます。
唯桜同様、花の時期は一瞬で、後は葉っぱが日除けになって夏場なんか涼しくて良いですよ。
問題は藤棚にも生態系があって、虫は着くしその虫を狙って鳥は来るし、当然糞も落とすので自然観察(安全確認)も必要です(汗)。
投稿: メタボ万歳 | 2016年4月20日 (水) 07時41分
メタボ万歳さんへ
人が憩う場所は、虫や鳥も憩うということですね^^
投稿: 怜草 | 2016年4月20日 (水) 23時13分