諦め 早すぎ!
茶々の退屈しのぎにと思って、こんなのを考えてみました。
ペットボトルにササミジャーキーのかけらを入れただけなのですが
これを出すには、少しテクニックが要ります。
でも、今回のはただ転がしているだけでは、
いつまでたっても食べれません。
口の部分を上からはたくと、反動で出てきますが、
なかなか茶々はそれが分かりません。
今までのが、転がせば出てきたので、
そこから離れることができないのかも、、、です。
最初にこれを与えていれば、案外すっと出せたのかもしれません。
そして、諦めて「お母しゃん、手伝って下さい!」のオスワリ。
根気強さを少しは見習ってほしいものです。
大好きなレバーを入れた時は、ずいぶん頑張りましたが、
でも出せませんでした。
これを始めて今日で3日目、さて、
成功するのにどれだけかかるのやら。。。
****************************************
レッツ・おつりの一部を募金箱にチャリン♪
↑ご訪問ありがとう
ポチッとヨロシクお願いします
*******************************************
| 固定リンク
コメント
こんにちは~。モモパパです。ペットボトルにササミジャーキーを入れて茶々ちゃんがどうやって取り出すか観察してたんですか~。茶々ちゃん的にはなかなか取れなくて最後にはギブアップしてママさんにタスケを求めたんですね。かわいいな~。ウチの2わんずたったらペットボトルをバキバキにして中身を取り出すんだろうな~。
投稿: モモのパパ | 2015年11月30日 (月) 20時05分
モモのパパさんへ
バキバキに壊すとなると危ないですね。
いまだに成功せずです。
投稿: | 2015年12月 7日 (月) 19時53分