一歩前進!
ひょっとして、ひょっとして、
ブログに動画を埋め込むことに成功したかも。
ってことで、茶々がそうめんを食べるところを見てやって下さい。
わーい、やっとできた~
もともとアナログ人間のワタクシ、
パソコン上で新しい事を習得するのに
時間がかかってしまいます。
茶々にあげる時は、そうめんにつゆは付けません。
途中、一本のそうめんが
鼻にペチョっとへばりつくのをお見逃しなく
(すでに視聴済み方、すみません)
****************************************
レッツ・おつりの一部を募金箱にチャリン♪
↑ご訪問ありがとう
ポチッとヨロシクお願いします
*******************************************
| 固定リンク
「茶々」カテゴリの記事
- 永遠の14歳だけど、おめでとう♪(2020.09.21)
- リーンと鳴らしすぎ(^^;(2020.09.01)
- 初盆(2020.08.13)
- 早くも4回目(2020.07.06)
- そうめんが好きでした(2020.06.05)
コメント
流石に躾が行き届いているというか、お行儀がよろしいなぁ。
ちゃんと、食べこぼしを綺麗にしてから次の分に口を付けるとこ。
ガッついて箸まで齧りそうな勢いのも多いと思いますよ。
西瓜とかでも、前脚で押えて器用に赤い部分だけ食べるのもいれば、バリバリ全部平らげるのまで、ワンコも個性的で面白い。
投稿: メタボ万歳! | 2015年7月22日 (水) 08時45分
メタボ万歳さんへ
いえいえ、単に慣れただけですよ。
最初は箸ごとガブリでしたもん
今では、箸は食べられないと理解していて、そーっと口にします。
干し芋やパンなど、私の手から食べる時も、指に歯が当たらないように、そーっと食べてくれます。
西瓜は、それだけでは食べなくなってしまいました。子犬の頃は食べてたのですが。
ほんの少し牛乳をかけておやつにあげるか、ご飯に入れるかしています。
投稿: 怜草 | 2015年7月22日 (水) 21時36分