たかが耳かき されど耳かき
爪切りはどんな物でもかまわないが、
耳かきは、お気に入りの物でないと困る。
なのに、その耳かきをなくしてしまった。
もう3日探しているが、見つからない。
思いつくあらゆる場所を探したけど、、、
見つからない・・・
他の耳かきもあるにはある。
それでカキカキしてみたが、はやりしっくりこない。
それどころか、逆にウズウズしてくる始末。
しかたがないので、新しいのを買うことにした。
耳かきの先っぽをよーく見る。
カーブの角度とか、その部分の厚みとか、大きさが重要。
これならいけそうだ、、、という物を選ぶ。
帰宅して、さっそくカキカキ。
うん、いい感じ。
耳をカキカキできない日はつまらない。
ふぅ~、これで一安心。
そう言うと、「それって、そんなに大事なこと?」と
娘にあきれられた。
*****************************************
レッツ・おつりの一部を募金箱にチャリン♪
↑ご訪問ありがとう
ポチッとヨロシクお願いします
*******************************************
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 閉店してた(涙)(2021.01.14)
- 大阪にも再び緊急事態宣言(2021.01.12)
- えっ、もう更新時期?(2021.01.07)
- 箱根駅伝(2021.01.03)
- 謹賀新年(2021.01.01)
コメント
耳かきと孫の手は必需品です。
なので各部屋に一つずつ置いてます。
掻痒感を感じた時に手の届くないとイラッとしますね。
投稿: メタボ万歳! | 2015年1月27日 (火) 08時39分
メタボ万歳さんへ
各部屋に、、、なるほど~。
孫の手に関しては、背中の炎症がひどかった時は、お世話になってました。今は、ちょこっと痒くなる程度なので、めったに使いません。今の所、自分の背中は全域手が届きま~す
投稿: 怜草 | 2015年1月27日 (火) 11時31分