何待ち?
今日も寒かったので、
晩ごはんは、あったか~いポトフにしました。
茶々が、娘の横に張り付いてます。
最後のお楽しみにと、娘がお肉をとってあります。
茶々、何してるの?
いつも少しもらいます。
夫が帰宅したら、こんな感じです
絶対にくれると信じて疑わない茶々なのです。
*****************************************
レッツ・おつりの一部を募金箱にチャリン♪
↑ご訪問ありがとう
ポチッとヨロシクお願いします
*******************************************
| 固定リンク
コメント
ワンコに鳥の骨は禁物だと聞きましたが、喉や食道に傷がつくことはあっても、致命的な事故は滅多にないのだとか。
都市伝説とか風評は怖いですね。
「紅葉狩り」で思い出したのが「箕面の滝」。
ポンプで汲み上げてる人工の滝だと信じてましたが、これも某TV局と道路建設に反対する某政党が絡んだデマの様です。
聞きかじったことを安易に、知ったかぶりで広めたことが多々あるなぁと恥じると共に反省です。
でも、全てが正しいかどうかは実際に自分の目で確かめていないので不明です(汗)。
一応、滝に関しては箕面のHPを信じたいと思います。
投稿: メタボ万歳! | 2014年12月 4日 (木) 09時58分
メタボ万歳さんへ
茶々は、道端に落ちていたチキンの食べ残しの骨を、今までに7本くらい食べました。
最初は、内臓出血したらどうしようと心配し、血便が出てないか、チェックもしました。が、
茶々は、全く平気な体質のようです。
なので、4本目くらいからは、どうせなら、ゆっくり、よく噛んで食べなさい、、、というスタンスです。
でも、実際に、火が通った骨を食べて、重篤な状態に陥る子もいるので、これに関しては、都市伝説ではないです。
生の骨や、軟骨は食べても、全く問題ないです。
箕面の滝、私も人口だと思ってました。
違うのですね。
何だかうれしいです。
投稿: 怜草 | 2014年12月 5日 (金) 15時52分