残りもん丼
これ、我が家の名物(?)、「残りもん丼」です。
と思ったアナタ、鋭いツッコミだわ~。
この日はたまたまお皿ですが、いつもは丼です。
- 丼にご飯を入れ、粗熱が取れたら、サラダ菜をちぎってまぶす(レタスでもOK)。
- 冷蔵庫で中途半端に残ってる野菜やキノコ類を適当に切って、肉と一緒に炒める。
- 火が通ったら、焼肉のタレを回しかけ、からめるように、もう少し炒める
- それを、1の上に乗せたら出来上がり。
この日、使った野菜は、赤ピーマン、普通のピーマン、
玉ねぎ、にんじん、エリンギです。
お肉は豚の薄切りモモ肉でした~。
あっという間にできて、そこそこ美味しいですよ~♪
******************************************
レッツ・おつりの一部を義援金箱にチャリン♪
↑ご訪問ありがとう
ポチッとヨロシクお願いします
| 固定リンク
「食べ物・飲み物」カテゴリの記事
- 佐藤錦、やっぱり美味しい (2019.07.03)
- GWの非日常(2019.05.07)
- 串カツ~♪うまーーーい!(2018.12.08)
- 市役所ですいとんランチ♪(2018.08.09)
- 粒納豆とひきわり納豆(2018.01.13)
コメント
こんにちは。モモパパです。
とてもおいしそうじゃないですか。
僕も真似して作ってみよう!
投稿: モモのパパ | 2014年6月 3日 (火) 06時26分
洗い物を減らすには丼ですが、別々に戴いても旨そう!
これから暑くなって、加熱調理時間短縮で炒め物の出番が増えます(汗)。
投稿: メタボ万歳! | 2014年6月 3日 (火) 07時03分
モモのパパさんへ
ぜひ作ってみて下さいね~♪
投稿: 怜草 | 2014年6月 3日 (火) 19時43分
メタボ万歳さんへ
おかずとして食べると、焼肉のタレの甘さがきつくて、イマイチなんです。
でも、丼にしてご飯にからめて食べると、とってもいい感じに!
今の家はIHなので、夏場でもさほど暑くありませんが、ガスの時代は、ご飯の支度が拷問でしたね。
投稿: 怜草 | 2014年6月 3日 (火) 19時46分