散歩の後は・・・
気温が高くなってきて、朝の散歩で汗をかくようになりました。
茶々も幾分息が荒くなってきました。
散歩の途中で給水タイムは欠かせません。
特に、ボールやフライングディスクで遊んだ後は、
帰宅すると、即、おねむです。
まるで、行き倒れ犬みたい。
娘の部屋で、気持ち良さそうに眠っています。
こちらは、散歩の後のアンディーヴ。
散歩中、茶々とは比べ物にならないくらい、ハァハァ言います。
茶々は、美味しい物を前にした時以外は、
まったくと言っていいほど、ヨダレは出ませんが、
アンディーヴは、普段からヨダレも多く、暑い日の散歩は、
脱水や熱中症に気をつけてあげないといけません。
大型犬は、突然バタンと倒れることもあるそうで、
そんなことになったら大変!
茶々の時以上に、休憩をとり、水分もあげるようにして、
木陰の土の道を選んで歩いています。
いつまでも楽しく歩きたいものです。
******************************************
レッツ・おつりの一部を義援金箱にチャリン♪
↑ご訪問ありがとう
ポチッとヨロシクお願いします
| 固定リンク
「茶々」カテゴリの記事
- 永遠の14歳だけど、おめでとう♪(2020.09.21)
- リーンと鳴らしすぎ(^^;(2020.09.01)
- 初盆(2020.08.13)
- 早くも4回目(2020.07.06)
- そうめんが好きでした(2020.06.05)
コメント
こんにちは~。モモパパです。
茶々ちゃん。
お散歩で暑くて体力消耗しちゃったのかな。
グダグダ姿でお寝んね。
かわいいですよ~。
アンディーヴちゃんもやっぱり暑さには弱いんですね。
これからわんこにとっては受難の季節だ~。
投稿: モモのパパ | 2014年6月26日 (木) 06時16分
ワンコの舌はラジエーターやから、水分がないと気化熱での冷却効果がなくなるからでしょうねぇ。
よく、鹿とかを追いかける狼が動物番組でやってますが、鹿にはそのラジエーターがないので、走り続けると熱中症で倒れちゃうんですね。
しかし、あの巨体に舌1枚って、想像しただけで熱中症になりそう。
水シャワーか水風呂で全身冷却したくなる季節がそこまで来ております。
投稿: メタボ万歳! | 2014年6月26日 (木) 08時31分
モモのパパさんへ
そちらのワンちゃんは今の所元気にお散歩してますか~?
熱中症とか、気になる季節到来ですね。
投稿: 怜草 | 2014年6月28日 (土) 18時57分
メタボ万歳さんへ
そうなんですよ、舌の色がバロメーター。
アンディと歩くときは、しょっちゅう舌の色をチェックしてます。
夏本番になると、ビニールプールでも出してやらないと、、、って感じです。
投稿: 怜草 | 2014年6月28日 (土) 18時59分