おもしろい花たち
| 固定リンク
« 新しい大学 | トップページ | 訓練の成果は、、、 »
「草花」カテゴリの記事
- 紫陽花の季節(2020.06.13)
- 変なオバサンのお花見(2020.04.06)
- 桜、咲く♪(2020.03.26)
- 朝んぽ~♪(2019.07.29)
- 芽、出た♪(2019.05.19)
« 新しい大学 | トップページ | 訓練の成果は、、、 »
| 固定リンク
« 新しい大学 | トップページ | 訓練の成果は、、、 »
« 新しい大学 | トップページ | 訓練の成果は、、、 »
コメント
エディブルフラワー、最近聞かなくなったのはそれだけ一般的になったのか?
「もってのほか」は何度か口にしましたが、山菜とかと違ってそんなに有難味は感じませんでしたね(笑)。
投稿: メタボ万歳 | 2014年5月 3日 (土) 11時18分
メタボ万歳さんへ
ナスタチウムなどの、食べられる花のことをエディブルフラワーというのですね、知りませんでした。
「もってのほか」ってのもあるのですか!?
投稿: 怜草 | 2014年5月 3日 (土) 11時21分
食用菊で和食の前菜(酢の物)で何度か口にしました。
見た目は綺麗ですよ。
投稿: メタボ万歳! | 2014年5月 4日 (日) 09時30分
メタボ万歳さんへ
そうなのですね、私食べること、あるかなぁ・・・。
投稿: 怜草 | 2014年5月 8日 (木) 17時06分