恒例のお花見
じゃーーーん!お花見弁当♪
私が作ったのではあ~りません、友達のSさん作です。
私が持参したのは、上の方にある果物2種類だけです。
今日は、娘の小・中学時代のママ友さん4人と、
近所の公園でお花見です。
そうそう、このヨモギ団子も手作り。
甘さ控えめで、もちもちしてて、
ほんと、お店が開けそうなくらい美味しかったです♪
香り&コクが抜群の、Kさんのコーヒーもごちそうさまでした。
毎年、4~5月中ごろまでが最も体調が不安定な季節で、
去年もそうでしたが、今年も、このお花見、参加できるかなぁ・・・と心配でした。
でも、去年に引き続き、今年も参加することができました。
その喜びと、お弁当の美味しさをかみしめつつ、
楽しい時間を過ごしました。
去年同様、今年も途中退場で、まるで食い逃げみたい(^_^;)
来年こそは、お開きの時間までご一緒できる体調にもっていきたいです。
春の佳き日に感謝。
******************************************
レッツ・おつりの一部を義援金箱にチャリン♪
↑ご訪問ありがとう
ポチッとヨロシクお願いします
*******************************************
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 閉店してた(涙)(2021.01.14)
- 大阪にも再び緊急事態宣言(2021.01.12)
- えっ、もう更新時期?(2021.01.07)
- 箱根駅伝(2021.01.03)
- 謹賀新年(2021.01.01)
コメント
楽しかったですね~。
私も、アクシデントがあって、参加できるかどうか不安でしたが、行ったら楽しくって、本当にありがたいことだと思っています。
みなさん、自然体だから楽なのかな^^
また、お目にかかること楽しみにしています。
投稿: 西乃家小春 | 2014年4月 2日 (水) 20時28分
6日の日曜日に誘われているんですが、花は残っているのか?お天気はどうか?花粉の飛散はどうか?場所取りは?そして足の痛みは?っと心配事満載。
そうまでしても、参加したい!
恐らく、飲み物・食べ物は近所のスーパーだと思いますが(メンバー的に)。
投稿: メタボ万歳! | 2014年4月 3日 (木) 07時43分
西乃家小春さんへ
大変でしたね。
私も昨年末に派手にこけましたが、Sさんのご主人といい、みなさん、けっこうこけてはるんやね、自分だけじゃないって、少しホッとしました、おっと、こりゃ失礼。
またランチしましょうね。
投稿: 怜草 | 2014年4月 3日 (木) 19時39分
メタボ万歳さんへ
6日にお花見ですが。
まだ大丈夫じゃないでしょうか。
今夜の雨で、スッカラカンにはならんでしょう。
寒くなるみたいですよ。
投稿: 怜草 | 2014年4月 3日 (木) 19時40分