深まるコミュニケーション
我が家の愛犬・茶々は今8歳半です。
7歳の後半ぐらいから、
グンと私たちの言葉を理解できるようになった気がしています。
例えば、夜、夫が3階の寝室に上がって行った後、
私が茶々に、
「お父さん、もう寝るって、茶々も寝ておいで。」と言うと、
「あ、そう、じゃ、行くね。」と言った感じで、
階段を上がり始めます。
そして、いつも必ず途中で私の方を見てくれます。
「おやすみ」、私のその一言を聞くと、
また階段を上がって行くのです。
また散歩の帰りに、
「ハガキを出すから、ポストの方に行くよ。」と声をかけると、
3度目くらいから、
ちゃんとポストの方に曲がってくれるようになりました。
ポストは、家とは逆方向で、
いつもは、家の方に、何のためらいもなく曲がるのですが・・・。
他にも、「○○さんのお家に行くよ」とか、
「パン屋さんに行くよ」とか、いろいろ理解していて、
「お母しゃん、こっちこっち」みたいに、
得意げに案内してくれます。
こういうことって、たぶん茶々だけでなく、
どのワンコでもできることだと思うのですが、
歳をとるのって、悪い事ばかりではなく、
こんなふうに、より深いコミュニケーションがとれたりして、
楽しい事も多いんだなぁ~って思います。
犬も人も、歳をとるって、悪くないじゃん♪って(^_^)
******************************************
レッツ・おつりの一部を義援金箱にチャリン♪
↑ご訪問ありがとう
ポチッとヨロシクお願いします
*******************************************
| 固定リンク
「茶々」カテゴリの記事
- 永遠の14歳だけど、おめでとう♪(2020.09.21)
- リーンと鳴らしすぎ(^^;(2020.09.01)
- 初盆(2020.08.13)
- 早くも4回目(2020.07.06)
- そうめんが好きでした(2020.06.05)
コメント