家族記念日
私としたことが、8回目の家族記念日(茶々が我が家に来た日)を失念していました。
そのことを思い出したのは、11月はじめの、朝の散歩の途中。
急きょ、茶々の大好きな安納芋と栗のパンを買って、
近くの公園でお祝いです。
土砂降りの日に、我が家にやって来た茶々。
あれから、もう8年という長い月日が流れたなんて。。。
8年経つと、赤ん坊は小学2年生になります(合ってる?)。
それだけの時を、共に過ごしたのだと思うと、
いとおしさがこみ上げてきます。
今年が、茶々の犬生の、折り返し地点ぐらいだといいな~
*******************************************
レッツ・おつりの一部を義援金箱にチャリン♪
↑ご訪問ありがとう
ポチッとヨロシクお願いします
*******************************************
| 固定リンク
「茶々」カテゴリの記事
- 永遠の14歳だけど、おめでとう♪(2020.09.21)
- リーンと鳴らしすぎ(^^;(2020.09.01)
- 初盆(2020.08.13)
- 早くも4回目(2020.07.06)
- そうめんが好きでした(2020.06.05)
コメント
時の経つのが年々加速してます。
ミレニアムなんて遠い昔?ついこの間?
平成生まれが四捨五入で30。
2000年生まれも中学生。
今できることができなくなるのも・・・。
焦る~!
投稿: メタボ万歳! | 2013年11月 7日 (木) 09時05分
メタボ万歳さんへ
小学校の6年間は時間がゆっくり過ぎましたが、それ以降は、どんどん加速して、
今や、新幹線か、リニアモーターカーってくらいです。
そのうち音速になりますね(笑)
投稿: 怜草 | 2013年11月 7日 (木) 15時19分