« 自分のものさし | トップページ | 一人で行けば? »
降りそうで降らない思わせぶりのわが街の空。
マジで、そろそろ一雨ほしいな。
これは、おとといの夕方の雲。
でっかいでっかい入道雲くずれの雲。
やっと夏らしいモクモクモクっとした雲が見られるようになってきた。
*******************************************
レッツ・おつりの一部を義援金箱にチャリン♪
↑ご訪問ありがとう
ポチッとヨロシクお願いします
2013年8月23日 (金) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
昨夜は久々にピカピカ光る空に怯えながら帰宅しました。
傘だけでなくラケットもカーボンやチタンで電気を通すので、気をつけていても何の保障ももありません。
まっ、例の裁判の結果で「補償」があっても後の祭りで、失われた命が戻る訳じゃない。
この後また雨の中病院へ行かねばならないのですが、傘を刺してのチャリンコは要注意。
降ったら降ったで鬱陶しいという、我が儘に何の矛盾も感じることなくマイペースで暮らしたいです。
投稿: メタボ万歳! | 2013年8月24日 (土) 08時09分
メタボ万歳さんへ
昨夜はスゴイ雷でしたね。 ゲリラ豪雨でなくても、普通に降ってくれればいいものを・・・。
あの中を自転車で移動とは、大変でしたね。
昔読んだ山の本に載っていたのですが、 ザックにさしていたステッキが避雷針の役目を果たしてくれ、その人は、軽いやけどで済んだそうです。
何が災いし、幸いするか、わかりませんね。
以前、金剛山に登った時、頂上付近で雷雨になり、自分と同じ高さ、もしくは、低い方から雷鳴が轟いたてきた時は、不気味でした。
投稿: 怜草 | 2013年8月24日 (土) 15時58分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
昨夜は久々にピカピカ光る空に怯えながら帰宅しました。
傘だけでなくラケットもカーボンやチタンで電気を通すので、気をつけていても何の保障ももありません。
まっ、例の裁判の結果で「補償」があっても後の祭りで、失われた命が戻る訳じゃない。
この後また雨の中病院へ行かねばならないのですが、傘を刺してのチャリンコは要注意。
降ったら降ったで鬱陶しいという、我が儘に何の矛盾も感じることなくマイペースで暮らしたいです。
投稿: メタボ万歳! | 2013年8月24日 (土) 08時09分
メタボ万歳さんへ
昨夜はスゴイ雷でしたね。
ゲリラ豪雨でなくても、普通に降ってくれればいいものを・・・。
あの中を自転車で移動とは、大変でしたね。
昔読んだ山の本に載っていたのですが、
ザックにさしていたステッキが避雷針の役目を果たしてくれ、その人は、軽いやけどで済んだそうです。
何が災いし、幸いするか、わかりませんね。
以前、金剛山に登った時、頂上付近で雷雨になり、自分と同じ高さ、もしくは、低い方から雷鳴が轟いたてきた時は、不気味でした。
投稿: 怜草 | 2013年8月24日 (土) 15時58分