作戦、大成功♪
大理石の冷え冷えボードは、
必ずや茶々に気に入ってもらえると確信していたが、
ふっふっふっ、やはり思った通りであった。
茶々のゲージの中に大理石を設置して一日経つも入らない。
大好きなゲージの中には入りたいんだけど、
ゲージの入り口で、クンクン臭いをかぐばかりで入らない。
やっぱり得体のしれない大理石が気になる様子。
ならば、ちょっと強行作戦。
「ハウス」と声をかけると、一目散に入る茶々。
ハウスに入ったら、イヤな思いをした・・・という記憶を残してはいけない、
むしろ、ハウスに入ったら良いことがあったとなるように、
とびきりのおやつをあげる。
次は「ふせ」
ますます偉いぞ、茶々(親バカ全開 )
なんで?って表情がまた可愛い
再びとびきりのおやつをあげる。
おやおや、冷たくて気持ちいい事に気づいたみたい。
しばらくすると、スヤスヤ眠り始めた。
しめしめ、ここまできたら半分は成功。
目を覚ましたら、柵をはずしてあげよう。
その後、どうなったかって?
この通り ↓
普通に入って、くつろいだり、眠ったりしてる。
作戦大成功♪ うれしい~
アルミボードの二の舞にならなくて良かった
*******************************************
レッツ・おつりの一部を義援金箱にチャリン♪
↑ご訪問ありがとう
ポチッとヨロシクお願いします
*******************************************
| 固定リンク
「茶々」カテゴリの記事
- 永遠の14歳だけど、おめでとう♪(2020.09.21)
- リーンと鳴らしすぎ(^^;(2020.09.01)
- 初盆(2020.08.13)
- 早くも4回目(2020.07.06)
- そうめんが好きでした(2020.06.05)
コメント
外犬だった「名犬」は焼けた表面の土を掘って、冷たい地面に伏せるのが避暑でした。
近付くとお腹を見せるんですが、蟻の巣を掘り返したみたいで、あちこちに食み跡があり、蟻が這ってましたが、それでも冷たい土の上が大好きでした。
今の座敷犬は幸せです。
っと、座敷豚は思います。
投稿: メタボ万歳! | 2013年7月16日 (火) 08時34分
うわ~素晴らしい~。
怜草さんの作戦が見事成功しましたね。
これで、茶々ちゃんも夏を乗り切れそうだね~。
ほんと、いらんお世話して、ごめんね~(>_<)
投稿: 西乃家小春 | 2013年7月16日 (火) 08時40分
<メタボ万歳さんへ>
土って意外とひんやりしているのですね。
でも、アリまみれはちょっと・・・
茶々も、散歩の途中で、お腹を冷やすのは、決まって日陰の土の上ですから。
外飼いのワンコ、日陰で伸びてますね
<西乃家小春さんへ>
いらんお世話だなんて、そんなこと、ないっす
あれからすっかり気に入ったみたいで、
クーラーの部屋から、ますます遠ざかってます。
投稿: 怜草 | 2013年7月17日 (水) 13時00分