われら 暑くても元気コンビ
今日で3日連続PM2.5が高い値だ。
今朝も、大阪府下の各地の数値は真っ赤っか。
まったく~、テンションを下げてくれるわ・・・。
プリーズ カムバック 太平洋高気圧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
茶々がよく人から言われること、それは、、、
「茶々ちゃんって、歩くの速いよね。」
そうなんです!茶々は、けっこうな速足なのです。
なので、私も、とてもよい運動になります。
はいはい、合点承知
ってなわけで、毎日朝から汗だくです。
*******************************************
レッツ・おつりの一部を義援金箱にチャリン♪
↑ご訪問ありがとう
ポチッとヨロシクお願いします
*******************************************
| 固定リンク
「茶々」カテゴリの記事
- 永遠の14歳だけど、おめでとう♪(2020.09.21)
- リーンと鳴らしすぎ(^^;(2020.09.01)
- 初盆(2020.08.13)
- 早くも4回目(2020.07.06)
- そうめんが好きでした(2020.06.05)
コメント
エコノミック・アニマルと称された数十年前の日本もそうでしたから、あまり文句は言える立場じゃないかも知れませんね。
風下の国が無くてよかったのですが、潮下の国の海岸は今でも汚しているかも。
本当に地球は狭くなりました。
投稿: メタボ万歳! | 2013年7月28日 (日) 11時02分
メタボ万歳さんへ
世界中の海を汚してしまったのでしょうね。
地球は住みにくくなりましたね。
投稿: 怜草 | 2013年7月28日 (日) 14時26分
最近のゲリラ豪雨とかも地球の「カタルシス」のように思えてきました。
動物が悪い物を食って腹を壊すみたいに、地表や大気中を除染しているんだと思います。
投稿: メタボ万歳! | 2013年7月29日 (月) 09時24分
メタボ万歳さんへ
なるほど~。
日本の気候が、亜熱帯化していくようで心配です。
いずれは美しい四季がなくなったりして。。。
投稿: 怜草 | 2013年8月 2日 (金) 15時20分