« 久々に奴が・・・&コーヒーの濃さ | トップページ | 油断した! »
こんな可愛いポーズの茶々が、たびたび見られる今日この頃。
こうすると、少しは涼しいのかな。。。
*******************************************
レッツ・おつりの一部を義援金箱にチャリン♪
↑ご訪問ありがとう
ポチッとヨロシクお願いします
2013年7月11日 (木) 茶々 | 固定リンク Tweet
<メタボ万歳さんへ>
コメントを頂いた記事ですが、間違ってアップしたもので、削除しました。 頂いたコメントまで消えてしまいました。 すみません。 下記に転載させていただきます。
メタボ万歳さんから頂いたコメントです↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アイスノン、お世話になりました。
受験勉強~下宿生活、就職してからも暫くは必需品でしたね。
やっとクーラー(未だエアコンではない)買って、それでも冷凍庫で霜だらけになって、風邪とか引いた時には取り出して使ってました。
流石に今は非常食が占領しているので、普段は常温保存です。
その代り、室温28℃でエアコンがフル稼働中です。
今年も節電なん○喰らえ!
家の中に居て熱中症なんかで、死んでたまるかぁ。
ところで「天然記念物さん」も、今の日本の暑さには耐えられなくなってきているのでしょうか?
昔、金魚や熱帯魚を飼ってた時、金魚は平気でも熱帯魚がよく昇天してました。
氷を入れるとグッピーとかがその下に集まって来たもんですよ。
投稿: 怜草 | 2013年7月11日 (木) 23時00分
メタボ万歳さんへ
娘は今でも、寝るときはアイスノンを枕にしてます。 私は、首に巻いたハンカチに、小さな保冷剤を忍ばせて、しのいでます。
エアコンは快適なのですが、空気が乾くので、肌がパリパリになってしまいます。 なので、何の修行か、35度に耐えてます。
でも、そういう状況下にいると、たったの1度の差がよくわかり、 今日は昨日より過ごしやすい、、、とか、敏感になります。
我が家の天然記念物さんは、 おおかた35度の部屋にいて、たまに28度の部屋に行きます。
氷の下に集まるグッピー、見てみたいです
投稿: 怜草 | 2013年7月12日 (金) 10時14分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
<メタボ万歳さんへ>
コメントを頂いた記事ですが、間違ってアップしたもので、削除しました。
頂いたコメントまで消えてしまいました。
すみません。
下記に転載させていただきます。
メタボ万歳さんから頂いたコメントです↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アイスノン、お世話になりました。
受験勉強~下宿生活、就職してからも暫くは必需品でしたね。
やっとクーラー(未だエアコンではない)買って、それでも冷凍庫で霜だらけになって、風邪とか引いた時には取り出して使ってました。
流石に今は非常食が占領しているので、普段は常温保存です。
その代り、室温28℃でエアコンがフル稼働中です。
今年も節電なん○喰らえ!
家の中に居て熱中症なんかで、死んでたまるかぁ。
ところで「天然記念物さん」も、今の日本の暑さには耐えられなくなってきているのでしょうか?
昔、金魚や熱帯魚を飼ってた時、金魚は平気でも熱帯魚がよく昇天してました。
氷を入れるとグッピーとかがその下に集まって来たもんですよ。
投稿: 怜草 | 2013年7月11日 (木) 23時00分
メタボ万歳さんへ
娘は今でも、寝るときはアイスノンを枕にしてます。
私は、首に巻いたハンカチに、小さな保冷剤を忍ばせて、しのいでます。
エアコンは快適なのですが、空気が乾くので、肌がパリパリになってしまいます。
なので、何の修行か、35度に耐えてます。
でも、そういう状況下にいると、たったの1度の差がよくわかり、
今日は昨日より過ごしやすい、、、とか、敏感になります。
我が家の天然記念物さんは、
おおかた35度の部屋にいて、たまに28度の部屋に行きます。
氷の下に集まるグッピー、見てみたいです
投稿: 怜草 | 2013年7月12日 (金) 10時14分