お馬さん!?
広場がある公園に来てみたら、先客がいましたよ~。
保育園児さんたちです。
柔らかな春の日差しの下、元気いっぱい、走り回っています。
ほら!
この後、この子は、茶々の背中にまたがろうとしました
「お馬さん、お馬さん」と言いながら・・・
その瞬間、茶々の頭の上に
「 」が見えた気がしましたよ~。
***********************************************
レッツ・おつりの一部を義援金箱にチャリン♪
↑ご訪問ありがとう
ポチッとヨロシクお願いします
*******************************************
| 固定リンク
「茶々」カテゴリの記事
- 永遠の14歳だけど、おめでとう♪(2020.09.21)
- リーンと鳴らしすぎ(^^;(2020.09.01)
- 初盆(2020.08.13)
- 早くも4回目(2020.07.06)
- そうめんが好きでした(2020.06.05)
コメント
時に「子供は悪魔」
悪気はなくてもテンションが上がると、いきなり体当たりを喰らわせたり、引っ叩いて来たり。
幼稚園の遠足とか、集団になると必ず出現しますね。
ふれあい動物園の小動物など「ストレスやろなぁ」と思ってしまいます。
多分、愛情表現のひとつだろうと信じたいです。
投稿: メタボ万歳! | 2013年4月11日 (木) 11時06分
メタボ万歳さんへ
ホントに子供の行動は予測不能だし、
時に悪魔化しますよね。
移動動物園、確かに動物たちが気の毒なシーンも多々目にしてきました
ちなみに、うちの娘、幼少のころは何がストレスって、移動動物園がそうでした。
ジャングルジムの上に避難して、一安心してたら、途中から、ジャングルジムに鷹がくくりつけられて、降りられなくなったりしたことも。。。
投稿: 怜草 | 2013年4月11日 (木) 19時00分