多頭飼い気分
本日、朝から、大阪府のpm2.5の数値を示す表は、
基準値(35)超えで真っ赤です(基準値を超えると赤字になる)。
8時、9時台は、全地点で基準値を超えてます。
要注意ですよ~
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
この日の散歩で、私と一緒に歩いてくれてるのは、、、
毛むくじゃらなのは同じなんだけど、
立ち耳、巻き尾、万年五分刈りのいつもの子じゃなくて、、、
クルンクルンの毛、ゴムまりのように弾むこの子
生後7か月のトイプードル・マハロ君。
元気いっぱい、好奇心いっぱい
マハロ君のママ、ちょっとワケあって、
散歩に行きづらい状況に。。。
そこで、代わりに私が行くことにしました。
ちょうど夫が休みだったので、
夫が茶々を、私がマハロ君を引いて、
一緒に出掛けました。
ダダダーーーッと接近しては、
茶々に教育的指導を受けてましたが、仲良く歩けました。
茶々と同じぐらいの大きさです。
引っ張る力は、茶々より強いかも。。。
マハロ君のママもパパもすごく小さいのに、
こんなこともあるのですね~。
茶々のボールで遊んで、ご機嫌のマハロ君
写真右下の白い膨らみは、茶々のしっぽです
あら、可愛い
「もう一匹いたら、こんな感じなんやね」
夫ともども、多頭飼いの気分を味わうことができました。
マハロ君、ありがとうね、面白かったわ~
***********************************************
レッツ・おつりの一部を義援金箱にチャリン♪
↑ご訪問ありがとう
ポチッとヨロシクお願いします
*******************************************
| 固定リンク
「茶々」カテゴリの記事
- 永遠の14歳だけど、おめでとう♪(2020.09.21)
- リーンと鳴らしすぎ(^^;(2020.09.01)
- 初盆(2020.08.13)
- 早くも4回目(2020.07.06)
- そうめんが好きでした(2020.06.05)
コメント