産業フェアで食べ過ぎ
久々に家族そろってお出かけ。
行き先は、地元の産業フェア。
美味しいお店が、いろいろ出てるから楽しみ~
せっかくだから(?)、茶々も連れて行くことに。
ところが、茶々ったら、何てこと!
会場目前でもよおした
あの~、今から美味しいものを食べるからって、
ご腸内を空っぽにしておこうとか、
そういう配慮、要らないんだけどな。
ゆるくカーブした後ろ姿が可愛いから許しちゃうけどさ。
混む前に、、、と早めに到着したけど、けっこうな人出。
今年は、スリランカ料理、インド料理、イタリアン、
ホルモンうどん、トンカツごはん、パン屋、コーヒー屋、
ヤクルト、イカ焼き、中華料理、などが出店。
スリランカ料理店で買ったピリ辛の揚げパン(左)と
ポテトナン(右)
ポテトナンは、生地の中に、
ポテトと少しのカレーが練り込まれていて
初めての味で、美味しかった~
カレーとナンのセットもメチャウマ。
写真はないけど、イタリアンのエビの料理とか、
ラスクにマッシュポテトを乗せたのとか、キッシュも
美味しくてテンション
茶々は会場の外でお父しゃんと待機中、茶々には、
キッシュと、カレーが入ってない部分のポテトナンをお裾分け。
すぐ近くの、もうひとつの会場では、
高知県、兵庫県、妙高高原などの
ご当地グルメのお店が出ていて、
海産物やご当地のお菓子とか、気になる物がいっぱい。
そんな中、「ウナギ弁当¥700」の文字が目に飛び込んできた。
わーい、わーい、ウナギだ~
この時点で、腹8分目だったけど、ペロッと完食。
ああ、久々の暴飲暴食。
く、くるしい・・・。
ダンスのステージに出演していた高校生のお嬢さんたちに包囲され、「かわいい~」と揉みくちゃにされている茶々。
昼から用事があるからと、一足先に茶々と帰路についた娘。
途中で茶々がストライキ。
私達が帰宅したとき、雄叫びをあげて歓迎してくれた。
去年は行けなかった産業フェア、
今年は家族そろって楽しめたことが嬉しいな。
***********************************************
レッツ・おつりの一部を義援金箱にチャリン♪
↑ご訪問ありがとう
ポチッとお願いします
**********************************************
| 固定リンク
« 皮には皮を! | トップページ | 汗をかきまくる夏 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ふら~っとプチ一人旅(2020.10.13)
- 「ほな、さいなら」って( ゚A゚ )(2020.09.05)
- 「漂えど沈まず」なアヒルちゃん(2020.08.31)
- 夜の方がキレイな通天閣(2019.03.29)
- 柴犬の看板犬(2019.03.12)
「茶々」カテゴリの記事
- 永遠の14歳だけど、おめでとう♪(2020.09.21)
- リーンと鳴らしすぎ(^^;(2020.09.01)
- 初盆(2020.08.13)
- 早くも4回目(2020.07.06)
- そうめんが好きでした(2020.06.05)
コメント