どうせなら楽しくやりたい
こう寒くなってくると、
ちょっとやそっとの運動では汗が出ません。
夜の9時頃ってのがいけないのでしょうね。
運動の後、すぐにお風呂に入りたいので、
その時間になります。
約3km走って、1000回縄跳びをしましたが、、、
出ません
背中の真ん中が熱くなってきて、
あっ、もうすぐ汗が出始めるな・・・という感じです。
前はすぐに汗をかく体質でした。
病的な皮膚の部分は、なかなか汗が出ないのです。
今は、その面積が広いので、
身体全体的に、汗の出が悪いのでしょう。
1週間に1~2日、前述の内容の運動をします。
走る距離は、だんだん増やしていくつもりです。
まぁ、茶々の散歩で、最低でも1時間、
長い日は2時間ぐらい歩くので、それだけで充分!
との専門家の意見もあるのですが、
有酸素運動で汗をかくことの大切さを知っているので、
週に2日は、運動でしっかり汗をかきたいところです。
鍼の先生曰く、
私の場合、毎日だとかえって疲れを貯めてしまう、、、と。
自分自身のメンテナンスが下手なので、
運動しすぎると、別の弊害が出てくるらしいのです。
本音は、痒みが襲ってくるので運動したくないし、楽して治したい!
寒いし、息苦しいし、しんどいし、
ただ走って、縄跳びするなんて、楽しくない。
もともとマラソンやエアロビクスは苦手なんです。
でも、自分で治すしかないので、
そんなこと言ってる場合じゃないんですよね。
でも、今のままじゃ続かない予感が・・・。
う~ん、なんとか楽しく運動する方法、考えなくちゃ!ですね。
また何か球技を始めるか。。。
***********************************************
レッツ・おつりの一部を義援金箱にチャリン♪
↑ご訪問ありがとう
ポチッとお願いします
********************************************
| 固定リンク
「アトピー」カテゴリの記事
- 手指が悪化(2020.09.30)
- 長い夜、長い冬の先に(2015.01.22)
- 闘う皮膚(2014.07.05)
- 着たい服より着られる服(2014.06.18)
- 琴線に触れる台詞(2014.06.11)
コメント
怜草さん、私も歩いたり走ったりがメチャ嫌いで
ちょっと出かけるのも車でほんとに歩かなかったんですよぉ
だから走るなんてとんでもないことだったんですがアトピーって奴は自分でしか治せないしと思ってボチボチ始めたら面白くなってねぇ
汗も3㎞過ぎたくらいからどっと出てきますよ
今では6㎞走るのが楽しくなってきましたよ
誰もいないところで歌いながら走ってます
そのうち楽しくなるとイイネ
投稿: シー | 2011年11月30日 (水) 08時10分
同じく単純作業が苦手な小生も、目的無しに走ったりトレーニングするのは大嫌いです。
20代はスキー一筋で、9月になると雨さえ降らなければ、毎晩30分~1時間位走ってました。
オフのトレーニングが目的です。
最近、知り合いに何人かランナーがいることを知り、感心というか呆れるというか。
「走るのが目的で、楽しいから走る」いうのが、未だに理解できないのです。
スキー仲間にも陸上(中・長距離)出身者がいて、軽い冗談のつもりで「走るだけなら馬や鹿でも走る」といって、暫く口をきいてもらえなくなったのを思い出します。
高校時代の妙な体育教師に毎時間1500Mのタイムを計られたトラウマでしょうか?
投稿: メタボ万歳! | 2011年11月30日 (水) 10時31分
体育館のランニングマシーンは3キロ走ってもあまり汗は出てきません。
それに比べて、自転車は10分過ぎたあたりから体が熱くなってきて、30分になると頭から汗がしたったって来ます。
私は好きな音楽を聴きながら、走ったり、自転車に乗ったりします。
縄跳びは一番きついです。
投稿: まゆ | 2011年12月 1日 (木) 00時18分
<シーさんへ>
私も楽しいと感じる日が来るのかなぁ。
私は、昔から体育会系なんですよ。
ただし、球技。
運動は嫌いじゃないし、歩くのだって大好き。
北アルプスを歩いてたほどですから。
だけど、ただ走るとか、ただ跳ぶとかが苦手で・・・。
いっそ、マラソン大会に出ようかな。
目標ができると頑張れるかな。
<メタボ万歳さんへ>
メタボさんも体育会系男子だったのですね。

かっこよくスキーを滑れるなんて、素敵です。
走るだけなら茶々でも走る・・・ですね(笑)
いやいや、もともと走る仕様にできてない人間が長い距離を走るからすごいんじゃないですか
<まゆさんへ>
音楽を聴きながら、、、か。
私、そういう機具、持ってないんだよね。
今の時代に珍しいでしょ。
ボチボチマイペースで続けてみま~す
投稿: 怜草 | 2011年12月 1日 (木) 11時34分
サウナスーツはご存知ですか?
自分で持ってる事さえ
忘れていましたがなかなかの威力です。
値段がピンキリで効果が同じかは
不明ですが。。。
汗が出れば「もっと出ろ~」と
思いながらやる気がUPするかも
しれませんね。
投稿: めぐ | 2011年12月 9日 (金) 19時24分
めぐさんへ
サウナスーツか・・・。
ちょっと考えてみます。
ありがとう♪
投稿: 怜草 | 2011年12月 9日 (金) 21時28分