アトピー近況報告3
はぁ~、もうイヤになっちゃうよ・・・。
せっかくほぼ元通りのツルンとした顔に戻りかけてたのに、
この前の台風12号通過に伴い、また雲行きが怪しくなり、
今は再び赤ら顔&ガサガサに
痒くなるのは、お風呂上がりと汗ばんだ時だけで、
大した悪化ではないと言えばそうなんだけど、、、ね。
おでこ、目の周り、ほっぺが赤くて、全体的にガサガサ。
う~む、顔に出ると凹むんだよね、これでも一応女子だもん。
首とか、体とかが少しぐらい悪化するのはかまわないけど、
顔はやめてほしいわぁ・・・。
と、落ち込んでクヨクヨしてても赤ら顔が治るワケじゃなし、
昨日の午前中、運動して、いっぱい汗を流しました。
手の甲や指先からも汗が出るほど動くと、
痒いとかを通り越して、とても気持ちいいです。
木漏れ日の下で縄跳びをしたり、走ったりしました。
ひたすら縄跳びをしてるときの時間の経過は遅く、
5分もしたら飽きてきます
鍼の先生が、
「縄跳びを15分もすれば、それだけで充分ですよ。」
とおっしゃってましたが、15分は遠いです
以前のような、アトピーとは無縁の肌に戻れる日が
本当にやって来るのかな・・って不安な気持ちになるけれど、
まだ起こっていないことを心配して、
あれこれ悩んでも仕方がないですよね。
自分の治癒力を信じて、
やれることをやっていくしかないですよね。
良い変化もありますよ。
・外出時、ブラジャーができるようになりました
>今までノーブラやったんかぃ!?→Oh yes!
・パジャマや部屋着のズボンのゴムが痛くなくなりました。
今までは、ウエストのゴムが傷にこすれて痛くて、
少しずらしてはいていました。
・お風呂上がり、タオルでゴシゴシ拭けるようになりました。
今までは、そっと押さえるようにしか拭けませんでしたから。
ブラができる、ズボンが普通にはける、
タオルで普通に拭ける・・・
こんな何でもない事をとても嬉しく思えるなんて、
アトピーさんの特権かも!?
焦らない、急がない、気長に、、、ね
↑自分に言い聞かせてます
**********************************************
<台風12号被害者救済の義援金振込先>
郵便振替口座(振替手数料免除)
・口座番号 00990-6-1106
・加入者名 日本赤十字社奈良県支部義援金
・通信欄の記載
振替用紙の通信欄に「奈良県台風12号」と明記
※受領証を希望される方は、通信欄に「受領証希望」と必ず明記
和歌山県の受付先に関してはこちらをご覧下さい。
私も週明けには募金しようと思います。
***********************************************
レッツ・おつりの一部を義援金箱にチャリン♪
↑いつもご訪問 ありがとう
ポチッとお願いします
************************************************
引き続き、柴犬の里親募集中です。
お考えの方は、コメント欄を通じてご連絡下さい。
| 固定リンク
「アトピー」カテゴリの記事
- 手指が悪化(2020.09.30)
- 長い夜、長い冬の先に(2015.01.22)
- 闘う皮膚(2014.07.05)
- 着たい服より着られる服(2014.06.18)
- 琴線に触れる台詞(2014.06.11)
コメント
豊富温泉に行きましょう!
私は今週末に行ってきまーす。
和歌山・奈良・三重は台風で大変でしたね。
ちなみに、私のルーツをかなり辿ると和歌山だったりします。
投稿: はむ | 2011年9月11日 (日) 23時12分
はむくんへ
豊富温泉は遠すぎるよ~

九州に療養に行って、一財産なくしたので、
ますます北海道に行けそうにないぞ
投稿: 怜草 | 2011年9月12日 (月) 16時14分
怜草さん症状が少し不安定なようですね。
でも、数か月前からしたら
本当にお元気そうですよ!
食育も頑張っておられるし!
変化が無い事が一番辛いように思います。
怜草さんは不安定だけど、変化がある。と
いう事は良い方に~♪良い方に~♪
進んでるんですよ。
戦いが長くなると落ち込む事も
多い多いですよね。
ブログから元気もらってます
投稿: めぐ | 2011年9月19日 (月) 21時04分
めぐさんへ
力強いコメント、ありがとう!
そっか、変化があるってのは良いことなんですね。
めぐさんには、ホント、いつも励まされます、感謝
投稿: 怜草 | 2011年9月20日 (火) 23時07分