お客さん 来た~♪
DVDプレーヤーが壊れました
3ヶ月前に、、、(オ、オィそんな前の話かよ・・・
)
私が筑後で温泉療養している間に
復活してるかなぁ~と思っていたけれど、
期待空しく、そのまんま。
先日、ようやく修理に来てもらいました。
見知らぬ人が来たときの茶々は、なんだか、オモロイです。
彼女は、階段を下りられないので2階で待機。
ピンポーーーーーン、ガラガラガタン(ドアの開閉音)、
このあたりから、
「だれか来た!一応 吠えとこ」的にワンワン言いだします。
でも、その人が2階に現れると、歓喜の雄叫びに変わって、
その人の足元を走り回り、
プレゼントの品を探し始めます。
ボールだったり、クッションだったり、
丸めた私の靴下だったり(汗)・・・、
それらをくわえて行って、
その人の真ん前に放り出します。
「これ、あげる~」って
その後は、すっかり落ち着いて、
いつものマイペース茶々に戻ります。
(犬が苦手なお客さんの場合は、娘の部屋から、
柵越しにお客さんと対面、作業を見守ります)
この、一連の流れは、子犬の頃から何ら変わりません。
可愛いやっちゃ(出た!親バカ発言)
あっ、宅配便の人には、全然吠えないんですよ。
お利口さんでしょ(また出た!親バカ発言2連発だ~)
****************************************
動物愛護管理法の見直しに際して、
環境省が意見を募集しています。
常日頃から、今の、日本のペット業界、どうよ!?
と思っているアナタ、貴重な意見を届けましょう
次の見直しは5年後だそうで、
「そんなに待てるか!」というアナタ、急げ!
締め切りは8月27日、明日までです。
私は提出済みです
パブリックコメントはこちらから。
************************************************
レッツ・おつりの一部を義援金箱にチャリン♪
↑ご訪問 ありがとう
19位ぐらいです ポチッとお願いします
************************************************
<里親募集のお知らせ>
赤柴・♀・9~10ヶ月ぐらい
不妊手術、近日中に受ける予定
狂犬病の予防接種、混合ワクチン済み
飼い主さん(60~70歳代の男性)が重病のため
一緒に暮らせなくなってしまいました。
今は、その人の親戚宅に預けられていますが、
そこもお店が忙しいため、
ずっと面倒をみられないとのことで
可愛がって下さる方を探しておられます。
写真の通り、抱っこもさせてくれるし、人なつっこいし、
身体のどこを触っても怒りません。
若犬らしく、元気いっぱいです。
ぜひ我が家にと思われたときは、コメント下さい。
よろしくお願いします。
| 固定リンク
「茶々」カテゴリの記事
- 永遠の14歳だけど、おめでとう♪(2020.09.21)
- リーンと鳴らしすぎ(^^;(2020.09.01)
- 初盆(2020.08.13)
- 早くも4回目(2020.07.06)
- そうめんが好きでした(2020.06.05)
コメント