これも前進!・里親募集
アトピーの温泉療養施設から帰ってきて早いもので2週間。
じつは、少々凹んでいた。
「皆さん、ご自宅に帰られると、
一時的に悪化されるケースが多いです。」
という相談員さんの言葉通り、
私も症状がぶり返し気味だから。
温泉施設で一緒だった人達、どうしてるかなぁ・・・。
調子よく行ってるといいんだけど。。。
最初はぶり返しだと思っていたけど、ちょっと待てよ。
自分の皮膚の変化をよく観察すると、
そして、今までの経験から、あることに気づいた。
ぶり返しているのとは少し違う気がする。
次のステップに進むための助走が始まった感じ。
私の表面にへばりついている、
ガサガザの皮膚をはがすための準備。
もうすぐ私は脱皮するのかもしれない。
だとすれば、これも前進だ。
汗の出始めが猛烈に痒く、何をするのもおっくう。
クーラーを使ってないので、動けば汗が噴き出す。
そうすると痒みが襲ってくる。
掻きすぎた後には痛みが・・・。
はぁ~、気持ちも沈みがち、何もしたくない、、、なーんてね。
でも、でも、気がすすまない時ほど、
思い切って動いてみることだ。
私のこれまでの経験から言うと、
そんな時は、神様がちょっとした嬉しいサプライズを
用意してくれている事が多いから。
ちゃんと「思い切って 出かけて良かった♪」と思わせてくれる。
3日前の、この日もそうだった。
娘に頼もうか・・・と思ったが、思い直して、
えいやぁと自分で行くことにした茶々の散歩。
おかげで、こんなステキな風景と出会えたよ。
レッツ・おつりの一部を義援金箱にチャリン♪
************************************************
<里親募集のお知らせ>
赤柴・♀・9~10ヶ月ぐらい・未不妊手術
狂犬病の予防接種、混合ワクチン済み
飼い主さん(60~70歳代の男性)が重病のため
一緒に暮らせなくなってしまいました。
今は、その人の親戚宅に預けられていますが、
そこもお店が忙しいため、
ずっと面倒をみられないとのことで
可愛がって下さる方を探しておられます。
写真の通り、抱っこもさせてくれるし、人なつっこいし、
身体のどこを触っても怒りません。
若犬らしく、元気いっぱいです。
ぜひ我が家にと思われたときは、コメント下さい。
よろしくお願いします。
**********************************************
↑ご訪問に感謝 ポチッとお願いします
| 固定リンク
「アトピー」カテゴリの記事
- 手指が悪化(2020.09.30)
- 長い夜、長い冬の先に(2015.01.22)
- 闘う皮膚(2014.07.05)
- 着たい服より着られる服(2014.06.18)
- 琴線に触れる台詞(2014.06.11)
コメント