犬流 涼のとり方
散歩の途中、休憩中の茶々。
純毛100%の毛をまとっている犬は
どれほど暑いことか。
想像がつきません。
こんなふうに、お腹を、土やコンクリートにくっつけるのは、
体を冷やすためと言われています。
でも、その感覚、いまひとつ分らなくないですか?
例えば、人間が毛だらけの頭を砂地やコンクリートに
くっつけても、たいして涼しいと感じられないような・・・。
接地面が広いと、また違ってくるのかな。
↑ 口を大きく開けて、体熱を放出中。
毎日の散歩、お疲れさん お互いに。
レッツ・おつりの一部を義援金箱にチャリン♪
↑ご訪問に感謝します ポチッとお願いします
************************************************
<里親募集のお知らせ>
赤柴・♀・9~10ヶ月ぐらい・未不妊手術
狂犬病の予防接種、混合ワクチン済み
飼い主さん(60~70歳代の男性)が重病のため
一緒に暮らせなくなってしまいました。
今は、その人の親戚宅に預けられていますが、
そこもお店が忙しいため、
ずっと面倒をみられないとのことで
可愛がって下さる方を探しておられます。
写真の通り、抱っこもさせてくれるし、人なつっこいし、
身体のどこを触っても怒りません。
若犬らしく、元気いっぱいです。
ぜひ我が家にと思われたときは、コメント下さい。
よろしくお願いします。
| 固定リンク
「茶々」カテゴリの記事
- 永遠の14歳だけど、おめでとう♪(2020.09.21)
- リーンと鳴らしすぎ(^^;(2020.09.01)
- 初盆(2020.08.13)
- 早くも4回目(2020.07.06)
- そうめんが好きでした(2020.06.05)
コメント
夫が昔飼っていた犬「チョメ」と同じ仕草!
懐かしいというか、思わずフッと笑うやら。
犬は暑いのがみんな苦手なんだね。
投稿: 桐子 | 2011年7月24日 (日) 20時10分
桐子さんへ
猫の方が暑さに強いらしいです。
それでも、うちの茶々はかなり強い方だと思います。
投稿: 怜草 | 2011年7月26日 (火) 20時32分