またこの街で
ただいま、大阪!
ただいま、我が街!
ただいま、我が家!
ただいま、茶々~!
ただいま、S子&夫!
駅前のスーパーに行けば、
いつもの愛想の良くないパートさんがレジを打ってくれ(笑)、
もうひとつのスーパーに行けば、
以前と変わらないパートさん達がテキパキと働いている。
あぁ、帰ってきたんだなぁ、、、と実感。
電車が通るたびに、震度1程度揺れる我が家、
これまた、帰ってきたんだなぁ、、、と実感。
そうそう、スーパーで知り合いに出会った。
「長いこと会わなかったけど、どうしたの?」と聞かれたので、
かくかくしかじかで・・・と説明。
その後、彼女がこう言った。
「病気療養に言ってたわりには、良い色に焼けてるね。」
す、するどいご指摘!
なんてったって、サイクリング部でしたから~
またこの街で生きてゆく。
ここが私のHOMEだから。
えっ?茶々の反応はどうだったかって?
もう大喜びしてくれましたよ~。
約2ヶ月ぶりの散歩、やっぱりこの後ろ姿はたまらん
久々のお母しゃんの手作りごはん、さぁ、た~んとお食べ
材料:カラスカレイ、セロリ、サラダ菜、大根、
ミディトマト、白米
素晴らしい食いっぷり、健在
レッツ・おつりの一部を義援金箱にチャリン
↑ランキング復活します、またヨロシクお願いします
| 固定リンク
« お礼参りに | トップページ | 夏のお風呂の入り方 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 応援したいけど…(2021.04.07)
- 故郷の地震に思う(2021.03.18)
- LINEさまさま(2021.03.10)
- 三寒四温の日々(2021.02.20)
- また長風呂ができる幸せ(2021.02.19)
「茶々」カテゴリの記事
- 永遠の14歳だけど、おめでとう♪(2020.09.21)
- リーンと鳴らしすぎ(^^;(2020.09.01)
- 初盆(2020.08.13)
- 早くも4回目(2020.07.06)
- そうめんが好きでした(2020.06.05)
「手作りワンニャンごはん」カテゴリの記事
- 茶々、頑張ってます!(2019.05.25)
- 作り甲斐たっぷり(2015.07.03)
- たまには炒めもの(2015.05.16)
- お蕎麦大好き♪(2015.04.20)
- 今夜は鮭(2014.10.05)
コメント
努力と忍耐に拍手。最高の再開に感動を!
投稿: 大伴(戌亥)家持 | 2011年6月30日 (木) 21時27分
おめでとございます。^^
投稿: はむ | 2011年6月30日 (木) 22時40分
お帰りなさい。
なんだか、茶々ちゃんがすごく変わったというか・・写真を見て(特に目がを見て)、大人になったように思いました。きっと、いろんな思いをしたんだろうな・・お母さん、待ってたよ~っていう感じかな。
大阪の夏は暑いから、ゆっくりゆっくりね~。
投稿: 西乃家小春 | 2011年7月 1日 (金) 00時23分
<大伴家持さんへ>
ありがとうございます。
これからもよろしくお付き合い下さい
<はむくんへ>
暑い暑い大阪に帰ってきましたよ~。
仕上げの行程は自宅で頑張るとします
<小春さんへ>
大人になったのか、老けたのか、、
もっと大はしゃぎするかと思いきや、割と冷静に喜んでくれました。
投稿: 怜草 | 2011年7月 1日 (金) 11時38分
お帰りなさい、とにかく帰れるようになって良かったですね。
茶々、私も逢いたかった、いつもかわいいね~、でもなんだか頬っぺたの辺りが少し痩せたような、、季節のせいか、お母さんが居なかったせいか?
これからも楽しいブログよろしくです!
投稿: 草々 | 2011年7月 3日 (日) 10時13分
草々さんへ
ありがとうございます。
茶々もだんだん歳をとってきたように感じます。
もうそろそろ40歳ですから。。。
こちらこそ、ヨロシクです。
投稿: 怜草 | 2011年7月 4日 (月) 21時49分