味、シイタケ?
今日の夕方のテレビ(青空レストランだったかな)で、
私が高校時代を過ごした町が出ていた。
当時はそうでもなかったと思うが、
(あっ、いや、私が知らなかっただけかも)
シイタケの栽培が盛んらしく、
栽培の行程が紹介されていた。
シイタケの温床を、水没させたり、電気ショックを与えたり、
はたまたモーツアルトを聴かせたり・・・と
なかなか面白い内容だった。
そして、その後、いろんな料理法で
とれたて新鮮なシイタケを試食していて、
それはそれは美味しそうだった。
それを観ていた夫が一言。
「香りマツタケ、味シイタケって言うくらいやもんな。」
うん、、、、うん!?
ちゃうやん
香り松茸、味しめじ、、、やんかーーー
ったく~、影響されやすいんやから・・・
↑ご訪問に感謝 ポチッとお願いします
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 閉店してた(涙)(2021.01.14)
- 大阪にも再び緊急事態宣言(2021.01.12)
- えっ、もう更新時期?(2021.01.07)
- 箱根駅伝(2021.01.03)
- 謹賀新年(2021.01.01)
コメント