抱っこ大好き
娘に抱っこされている茶々(去年の冬の写真です)。
なにやら神妙な顔をしていますが、
茶々は抱っこがキライではありません。
むしろ好きみたいです。
動物病院では、だっこをせがみますし、
「抱っこ」と声をかけると、その体勢をとります。
ずーーーーっと抱っこしていても、下ろせと言いません。
ご存知の方も多いと思いますが、
茶々は、家の階段を
上ることはできますが、下りることができません。
(子犬の頃、2段ほど落ちたことが原因かと。。。)
なので、階段を下りる時は必ず抱っこです。
その時、私は、毎回ではないですが、
茶々をムギューーーっと抱きしめて、
麦畑みたいなフワフワの後頭部に頬ずりして、
「大好き、大好き、だーーーい好き
どれほど好きか、ちゃんと伝わってるよね」と
言いながら、階段を下りていきます(愛情の押し売り?)。
下りきった頃に、必ず聞こえてくるのです。
フーーー、、、という茶々のため息が・・・
「やれやれ・・・」みたいな感じでしょうか。。。
ところで、犬の抱っこの仕方、人それぞれですよね。
私は、娘とは異なる抱っこの仕方をします。
立ち姿のまま、床と平行に持ち上げる感じですね。
ポチッとお願いします
| 固定リンク
「茶々」カテゴリの記事
- 永遠の14歳だけど、おめでとう♪(2020.09.21)
- リーンと鳴らしすぎ(^^;(2020.09.01)
- 初盆(2020.08.13)
- 早くも4回目(2020.07.06)
- そうめんが好きでした(2020.06.05)
コメント
http://www.ca-advisors.co.jp/
いつもブログを見るのを楽しみにしています☆これからも楽しく読ませて頂きますね(*^_^*)
投稿: 費用対効果 | 2011年2月 1日 (火) 23時20分
費用対効果さんへ
コメント、ありがとうございました~。
投稿: 怜草 | 2011年2月 2日 (水) 21時41分