旧友 現る
よっ、久しぶり!と言わんばかりに姿を現したアトピー。
私にとっては、腐れ縁の旧友のようなもの。
けど、まだ2月だよ、やけに早いお出ましだこと。
2004年から一昨年までは、年中ツルピカのお肌だった。
2004年以前は、七転び八起き、
語り尽くすには三日三晩は必要さ。
知りたい人はここの「アトピー」のページで。
去年は初夏から夏の終りまで、少し肌が荒れた。
身体のリズム、下降ぎみなのかな。
私の細胞が、何かと闘っている証だね。
出さなきゃいけないモノがあるから、出しているのだろうな。
生理がなくなって、
身体の掃除ができなくなったってのも、大きいだろうな。
生理は効率の良い、身体のお掃除だものね。
40代半ばで閉経?ちと早すぎやしないかぃ?
でも、こういことは個人差が大きいからね。
いったん排出モードになると
とことん出す体質だから困っちゃうんだよね。
それって本当は良いことなんだけど、
今は良くない。
あまりに悪化すると、仕事に行けない、
茶々の散歩に行けない、家から出られないってことに。
そうなると現実問題、ホンマに困る。
そうならないように、自分にできることをやりつつ、
嵐がすぎるのを待つしかないね。
休火山状態で、おとなしく暮らすことにしよう、しばらくは。
仕事に行く、最低限の家事をする、茶々の散歩に行く。
なんとしてもこれだけはキープしたい。
もうすく花粉と黄砂にくっついて、
汚染物質が飛来する季節がやってくる。
今後どう展開してゆくんだろう???
乞うご期待!
ポチッとお願いします
| 固定リンク
「アトピー」カテゴリの記事
- 手指が悪化(2020.09.30)
- 長い夜、長い冬の先に(2015.01.22)
- 闘う皮膚(2014.07.05)
- 着たい服より着られる服(2014.06.18)
- 琴線に触れる台詞(2014.06.11)
コメント
新人類の証し?
小生も遂に花粉症デヴュー。
春スキーで杉の花ストックで叩いてひんしゅくをかった祟りですわ。
トレンディなんて笑っておれません。
自衛手段はマスクとグラサン。
この時期、やたらと職務質問を受けます。
離島の「五島」や「隠岐」に酸性雨の降る昨今。
「風上にも置けない」どころか風下に置いても地球は丸い。
コラァ!世界第2位の経済大国!
ストレスの溜まる季節になりました。
投稿: メタボ万歳! | 2011年2月22日 (火) 22時56分
メタボ万歳さんへ
あらら、花粉症デビューしちゃいましたか。
今年は去年の10倍とか15倍とか言われてますよね。恐ろしいです。
花咲き乱れ、風心地よくそよぐ春だというのに、ホント、ストレスを感じます。
投稿: 怜草 | 2011年2月23日 (水) 20時06分
アトピーですか
私は閉経を期にアレルギー体質が悪化しました。金属が駄目みたいです。下着の縫い糸(銀が入っているようです)にも反応します。
洋服の首元に付いたタグはきれいに切り取らないと真っ赤かのチクチク刺します。
洗剤や化粧品にも反応します。で、石鹸を手作りすることにしました。これ効果的ですよ。過剰に反応している時のイライラがなくなりました。(*゚▽゚*)
痒みはイライラしますからね。お大事になさってくださいね。
投稿: winmanma | 2011年2月23日 (水) 23時25分
winmanmaさんへ
私も洋服のタグは切ってます。
下着の縫い糸は大丈夫ですが、
ギザギザのレースみたいなのとか、ダメなんです。
ブラのワイヤーも痒くなってきます。
だから、色気も素っ気もないものを着用してます
石けんにはもちろんこだわってます。
シャボン玉石けんってご存知ですか?
安心して使えて、しかも安い!
オススメですよ。
投稿: 怜草 | 2011年2月24日 (木) 21時09分
シャボン玉石鹸使ってましたよ。
私のアトピーは特に頭皮に出やすいので洗髪もシャボン玉石鹸でした。
でも、ちょっと高級な化粧石鹸が欲しくなって・・・(^-^;
しっとりつやつやお肌が懐かしくなってとういうか
昔はこんなじゃなかったなんてね。(ノд・。)(笑) それで一念発起して作り始めたんです。
投稿: winmanma | 2011年2月24日 (木) 22時22分
winmanmaさんへ
やはりご存知でしたか。
私も、頭のテッペンから足の先まで
シャボン玉石けんひとつで洗ってます。
身体の中から潤うことも大事みたいですよ。
私は、水をチビチビ飲んでます。
投稿: 怜草 | 2011年2月27日 (日) 23時01分