本を読まない日はないのだ!
読売新聞社の読書に関する全国世論調査で、
1か月間に1冊も本を読まなかった人は
なんと、52%もいたそうな。
この質問を始めた1980年以降では、
2002年の54%、
昨年と98年の53%に次ぐ高い割合となったとも。
読まなかった理由(複数回答)は、
「時間がなかった」46%(昨年51%)、
「読みたい本がなかった」21%(同21%)、
「本を読まなくても困らない」16%(同18%)などの順。
う~む、世の中はそうなのか・・・。
暇さえあれば、何か読んでる私には
「うっそーーーーー!?」なんだけど。。。
「本を読まなくても困らない」か・・・。
まぁ、確かに。
でも、本を読むと楽しいし、
本を通していろんな経験ができるんだけどなぁ。
「読み終わってしまうのが淋しい!」
52%の人達も、そう思える本に出会ってほしいな~。
ポチッとお願いします
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 憎き線状降水帯(2020.07.07)
- わさお君、安らかに(2020.06.14)
- 憧れの女性でした(2020.04.25)
- 令和のお内裏様とお雛様(2019.10.22)
- 日照は大事(2019.07.12)
コメント