« 小松菜事件のその後&本に載った! | トップページ | あっ 虹! »
荘厳な空気に包まれた高野山ですが、
こんな意外なスポットもありましたよ~。
毎年、この手で多くの蚊をしとめている私は、
蚊の供養塔を建てたい!と思いました~。
→ご訪問に感謝
ポチッとお願いします
2010年8月27日 (金) 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
はじめまして。ランキングから来ました。
しろあり… なぜしろあり… 確かに建設業界としては安らかに眠ってほしいのでしょうけどw
ではまた来ます。 こちらにもお越しくださいね。 あ、ぽちっとしときました。
投稿: N.J.K. | 2010年8月27日 (金) 20時39分
N.J.Kさんへ
はじめまして。 コメント&ポチッとありがとうございます。 他にもいろんな企業の供養塔がありました。 そちらのブログにも時々お邪魔しますねー。
投稿: 怜草 | 2010年8月28日 (土) 15時29分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
はじめまして。ランキングから来ました。
しろあり…
なぜしろあり…
確かに建設業界としては安らかに眠ってほしいのでしょうけどw
ではまた来ます。
こちらにもお越しくださいね。
あ、ぽちっとしときました。
投稿: N.J.K. | 2010年8月27日 (金) 20時39分
N.J.Kさんへ
はじめまして。
コメント&ポチッとありがとうございます。
他にもいろんな企業の供養塔がありました。
そちらのブログにも時々お邪魔しますねー。
投稿: 怜草 | 2010年8月28日 (土) 15時29分