おみくじの順位
初詣の後、おみくじを引く、我が家の決まり事。
今年は「吉」、イェイ
おみくじで「大吉」が最も良くて、「凶」が良くないのは
みんな周知のことだけど、
その間の順位はどうなっているのだろう???
「吉」と「中吉」どっちが上?
私はこの歳まで、中吉>小吉>吉だと思ってた。
吉の前に何か付いている方が良いのじゃないかと・・・
夫は、中吉>吉>小吉だと思っていたらしい。
でも、正しくは
大吉>吉>中吉>小
えっ?そんなの当り前だろって!?
ありゃりゃ、皆さんはご存知だったのね。
ただ、単に順番の善し
お
今後の生活の指
それに、地
一概には言えないみたい。
私のおみくじにはこう書いてある。
山の端に かかれる雪も 晴れそめて
昇る朝日の 影の さやけさ
意味は、
朝日の光がさし始めて、山の峰の雪が明るく照り輝き、
まことにさえざえとした良い景である。
何事も幸運の光がさし添い、時期を焦らず、進めてよし、
人と協力して成すに良き運あり。
う~ん、佳い一年になりそうな予感がする
大吉チックで、
わんダフルな毎日を
送れるよう
がんばりタイガー
| 固定リンク
« 3つの目標 | トップページ | 約30年ぶりの再会 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 閉店してた(涙)(2021.01.14)
- 大阪にも再び緊急事態宣言(2021.01.12)
- えっ、もう更新時期?(2021.01.07)
- 箱根駅伝(2021.01.03)
- 謹賀新年(2021.01.01)
コメント
わ、わたしも・・・吉は小吉の下と思ってました。。。
奇しくもお正月にひいたおみくじは「吉」。
イマイチ・・と思ってたんですが
な~んだ、大吉の次に良いものだったのですね!知って、良かった!!
投稿: あみすけ | 2010年1月 6日 (水) 17時33分
あみすけさんへ
あみすけさんもそう思っておられましたか、お仲間がいて安心しました~。
それにしても、おみくじでも「凶」って出るのかな???
幸い、出たことないなぁ。。。
投稿: 怜草 | 2010年1月 6日 (水) 21時13分
お- 我が家もおみくじの順番の事で同じ話題になってました。分かって良かった。ありがとう(*^_^*) 私は末吉でしたけど、内容は結構良かったよ。
「凶」のおみくじ。なんと姪っ子がなんと3年連続出たそうです。それって逆にラッキーなことかもね。という私も大学受験の年に「凶」が出たけどちゃんと合格したよ♪
投稿: Olive | 2010年1月 8日 (金) 10時10分
Oliveさんへ
そっか、凶でも案外大丈夫なんやね。
もう一回引き直したくなりそうやわ~
でも、受験の年に凶が出るとドキッとするね
投稿: 怜草 | 2010年1月11日 (月) 10時47分