キュートな秘密
風船蔓(ふうせんかずら)です。
小さな白い花を咲かせた後、こんなふうに風船ができます。500円玉ぐらいの大きさです。
この緑色で柔らかい風船もやがて茶色くなって、弾力性がなくなってしまいます。
そうなったとき、風船の中には種が数個できています。
正露丸?
いえいえ、違いますよ。
直径5mmぐらいの種です。
実は、この何の変哲もない種に
胸キュンの秘密があるのです。
反対側を見ると・・・
どの種にもあるんですよ。
神様は粋なことをしますね。
この秘密を知ったとき、
胸の奥がジワ~ッと温かくなりました。
そろそろ風船が茶色くなる頃です。
ぜひ探してみて下さいね。
| 固定リンク
「草花」カテゴリの記事
- 紫陽花の季節(2020.06.13)
- 変なオバサンのお花見(2020.04.06)
- 桜、咲く♪(2020.03.26)
- 朝んぽ~♪(2019.07.29)
- 芽、出た♪(2019.05.19)
コメント