ウシさんの日?
今日は「ウシの日」なんだって。
お母しゃんが、「あとで少しあげようね~」だって!るん
ウシさん、ウシさん、カモ~ン
うま~い
けど、これウシさん?
お魚さんのような気がする
かっこいいお座りをキープしてると、
もう一回、キターーーーッ
お魚みたいなウシさん
ごちそうさまでした
我が家は毎年、浜名湖の白ウナギを取り寄せます。
味付けはしておらず、焼くときにタレも付けないので、その名の通り白いのです。
その時の気分で、別添えのタレをかけたり、塩をふったりしていただきます。
柔らかくて、とても美味しいのですよ。
毎年茶々にも分けてあげます。
いくら説明しても、ウシさんだと思っているようです(笑)。
※もうお気づきだと思いますが、太字のオレンジ文字は茶々のつぶやきです。
スタミナ付けて、夏本番を迎え撃ちましょう。
| 固定リンク
「茶々」カテゴリの記事
- 永遠の14歳だけど、おめでとう♪(2020.09.21)
- リーンと鳴らしすぎ(^^;(2020.09.01)
- 初盆(2020.08.13)
- 早くも4回目(2020.07.06)
- そうめんが好きでした(2020.06.05)
コメント
茶々ちゃん、ウシさんをもらえて良かったね~♪
これで、きっと夏バテしないね!
食べ物を目にすると、オスワリの形が美しいですよね!
うちもそうです。分かりやすいわぁ(笑
投稿: けやき | 2009年7月20日 (月) 22時08分
私もうなぎ食べました!
オカンが買ってきた普通のスーパーのうなぎですけどね・・・。
うなぎというより甘辛いタレが好きなんです(≧∇≦)
投稿: るき | 2009年7月21日 (火) 11時06分
<けやきさんへ>
もらえそうな物の匂いが漂ってくると、当然のようにそばに来て、ビシッと座りますよね。
チョコ君のキラキラの瞳から放たれる「くれくれビーム」も威力満点みたいですよね
<るきさんへ>
私もあのタレが好きです!
そして、あのタレがしみ込んだご飯もたまらなく好きなんですよ~。
その後、いかがですか?
投稿: めりはり | 2009年7月21日 (火) 22時49分
見た目に変化はないんですが、少し体力がついたかな~?という感じがします。
常に体がだるいというのが減ってきたので( ^ω^ )
でも食欲がすごいんですよ。
食べすぎはダメって分かってるんですが
(´・ω・`)ショボーン
投稿: るき | 2009年7月23日 (木) 10時37分
るきさんへ
私も昔はいっぱい食べてました。
今でも、人よりは多いかも・・・
夏にいっぱい汗をかくと秋から冬の調子が良くなるように感じます。
うちはまだクーラーをつけてません。
汗だくで暮らしてまーす。
投稿: めりはり | 2009年7月23日 (木) 22時19分