お股にまつわる誤解
私と茶々のすぐ後を、
4歳ぐらいの男の子と
そのお母さんが歩いていた。
その親子の会話と
私の心の声。
子供「ねぇ、ママ。あのワンワン、ウンコはさんで歩いてる。」
私の心の声 「ぬぁにぃ 聞き捨てならぬ
」
お母さん「ウンコ?どこに?」
「ほら、シッポの下。」
「あれはお尻の穴でしょ。」
「それじゃなくて、その下の黒いのは?
あれ、ウンコじゃないの?」
「あ~、ホントだ・・・、あれ、ウンコなのかなぁ???」
私の心の声再び「ホントだ、じゃないだろちがーーーう
断じてちがーーーう」
柴犬がウンコをお股にはさんで歩いてた、こんな噂が流れるのをみすみす許すことはできぬ。
踵を返して説明させて頂いた、もちろん笑顔で。
「シッポのすぐ下はお尻の穴で、その下はオシッコや赤ちゃんが出てくるところなのですよ。」
子供「そうなんや、スゴイ、スゴイ」
何がスゴイのはよく分からないが、誤解が解けて良かった。
| 固定リンク
« どこの街? その1 | トップページ | 花 ひらく »
「茶々」カテゴリの記事
- 永遠の14歳だけど、おめでとう♪(2020.09.21)
- リーンと鳴らしすぎ(^^;(2020.09.01)
- 初盆(2020.08.13)
- 早くも4回目(2020.07.06)
- そうめんが好きでした(2020.06.05)
コメント
誤解がとけてよかったです。
「うんこつき」って、・・・ねぇ(笑
投稿: けやき | 2009年6月16日 (火) 22時08分
私のブログにいつもコメントありがとうございます!


うちのわんこにそんなこと言われたら、ちょっと許せないですね
そのお母さんも少し頼りないですね
実家で柴犬を飼ってるので、茶々ちゃんを見ると実家のわんこにも会いたくなっちゃいます。
茶々ちゃんほんとにかわいいですね
投稿: berry | 2009年6月17日 (水) 10時53分
<けやきさんへ>
子供の発想って、突拍子もなくて、面白いですね。
びっくりしました~
<berryさんへ>
びっくりしたけど、別に怒ってるワケじゃないのですよ~

まるで「クレヨンしんちゃん」みたいな発想でしょ
私自身も犬と暮らすまでは、犬のお股事情は知らなかったし、多くの犬はシッポや毛で、お股が隠れてるから、茶々のを見て「なるほど、こうなってるのか・・・」と思ったくらいなんですよ。
ご実家には柴犬がいるのですか!
毛が抜けて大変ですよね。
投稿: めりはり | 2009年6月17日 (水) 13時51分
ウンコかぁ~(笑)
多分~パンツによくつけてママに注意されているんでしょうね^^
子供の発想はおもしろいです~♪めりはりさん~ちゃんと教えてあげて偉いなぁ^^
投稿: みぃすけ | 2009年6月19日 (金) 14時32分
みぃすけさんへ
ホントに子供の目の付け所って面白いですよね。「そうきたか
」と感心すること度々ですものね。
投稿: めりはり | 2009年6月19日 (金) 22時10分