惑々40代
某事務センターでの短期アルバイトが昨日で終わりました。
応募したときはデータ入力だけの仕事だと思っていましたが、そうではなく業務内容は、生協と共済申込書の集計とコピー、不備書類処理、データ入力、書類チェックなどでした。
ちゃんとした事務は初体験で、最初の頃は戸惑いもありましたが、とても新鮮でした。
事務は向いてない、そう思ってきましたが、けっこう楽しかったです。
これまで無縁だった電卓、指サックともお近づきになれました(笑)。
私のような短期アルバイト10名と一緒に、派遣の人4名も同じ仕事をしていたのですが、
彼女たち曰く「こんな雰囲気の良い職場はめったにない。ここで働いたら、他では働けない。」と。
まさにその通り!
縁があったらまたここで働きたい!そう思える職場でした。
この1年半の間、いろいろなアルバイトを経験しました。
その度に、よい勉強をさせてもらいましたし、どの職場にもステキに頑張ってる女性がいて、大いに刺激を受けました。
まるで学生のようなことを言ってますね(笑)。
(こんな気楽なことを言っていられるのも、夫のおかげですね、感謝してます、はい)
腰を据えてひとつの仕事に専念したい気持ち半分、もう少しいろいろな仕事を経験した気持ち半分、う~ん。。。
不惑の40代のはずが、惑々(?)してばかりです。
ま、たった一度の人生だぃ、好きに生きられる時は、好きに生きるとするか・・・。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- さてと、年賀状を♪(2019.12.15)
- 炬燵(こたつ)(2019.12.12)
- やっと片付けたと思ったら、、、(2019.11.08)
- まだ夏の装い(2019.10.31)
コメント
めりはりさんは、まだまだお若いから~就職口がある限り、いろいろ経験するのもいいですよね^^レッツチャレンジ!!
投稿: みぃすけ | 2009年4月18日 (土) 20時16分
みぃすけさんへ
とりあえず次の就職先を探さなくちゃ!です。
投稿: めりはり | 2009年4月18日 (土) 22時04分