違った視点でパチリ
長かった春休み中、家のこと、茶々のこと、いろいろ手伝ってくれた娘のS子でしたが、いよいよ新学年が始まります。
私がずっと仕事だったので、とても助かりました。
本人にもちゃんと言いましたが、どうもありがとう!です。
そんなS子がケイタイで撮り貯めた茶々の写真を一挙公開!
個性的なアングルで捉えていて、なかなか面白い写真になっていますよ。
背景には天井です。
ダブルのシュールな横顔、
So good。
顔、両手ではさまれてます。
ぶちゃいく~。
可愛いなぁ~
2年次はとてもハードスケジュールなS子、茶々との時間も減ってしまうけど、目の前のことを丁寧に、ひとつずつ確実にこなしていってほしいなーと思う母です。
そうするうちに、自分にとって本当に大事なものが見えてくると思うから。
| 固定リンク
« お花見ピクニック | トップページ | ああ、筋肉痛 »
「家族」カテゴリの記事
- 良縁に感謝♪(2019.03.03)
- お正月だよ 全員集合!(2014.01.04)
- 会いたかったよ~♪(2013.12.17)
- しばらくは心乱れる(2013.07.01)
- 懐かしいなぞなぞ(2013.06.05)
「茶々」カテゴリの記事
- 永遠の14歳だけど、おめでとう♪(2020.09.21)
- リーンと鳴らしすぎ(^^;(2020.09.01)
- 初盆(2020.08.13)
- 早くも4回目(2020.07.06)
- そうめんが好きでした(2020.06.05)
コメント
ぶさいくぶりがたまらなくかわいいですよね~♪
こんなことされても茶々ちゃんは怒らないのですね。
優しいなぁ。
投稿: けやき | 2009年4月13日 (月) 21時42分
けやきさんへ
茶々もまんざらではない様子なのですよ
眠っているときにちょっかいを出すと、さすがに「ウゥッ」と控えめに抗議しますが(笑)、それ以外は何をしてもOK牧場です(うわっ、古っ!)。
投稿: めりはり | 2009年4月14日 (火) 09時07分
茶々ちゃんの鼻、豚の鼻みたいですね(笑)。
どの写真も楽しいけど、私は一枚目がお気に入りです
投稿: ブルリ | 2009年4月14日 (火) 09時52分
ブルリさんへ
アップで撮ると、どうしてもじっさいより鼻が大きく写りますね~
私も一枚目が好きなんですよ。
犬って、思った以上に表情豊かで、びっくりです。
投稿: めりはり | 2009年4月14日 (火) 20時40分