ひまわりフェスタ
このクソ暑い中、行ってきました、万博公園のひまわりフェスタ。
ひまわり畑に行く前に、蓮池にもちょっくら寄ってみました。
左が睡蓮、右が蓮です。
ここの蓮池を訪れたのは初めてですが、満開時はそれはそれは見応えがありそうです。
来年はぜひまっさかりの頃に来ようと思います。
カイツブリという鳥のつがいが、水面に浮かべた巣で卵を温めていました。
遠すぎて、私のカメラでは「なんのこっちゃ!?」になるので、写真はないのですが。
そして本日の目的地、ひまわり畑へ。
3段階に分けて満開の時期を迎えるよう植えてあるそうです。今はその第一期が見頃。
8月の中旬には第二期が咲き揃うようですよ。
ひまわりにこんなにたくさんの種類があるとは・・・驚き、桃の木、山椒の木です。・・・(^^;)
ここは春はこんなでした。
まるでオランダみたい。
って、行ったことないのですが、、、。
平日で、しかもこの暑さなのに、ちびっこからお年寄りまでけっこうな人数が来園していたことにびっくり。
みんな元気ですね~。
ただ、今日は風があって木陰は気持ちよかったんですよ。
で、休憩しつつ、今夏初のソフトクリームとまいりました。
ピンぼけだし、コントラストはめちゃくちゃだし・・・。
みるみる溶けて形が崩れるものだから、撮影は二の次です。
もう、溶ける溶ける、足元にボトボトこぼしてしまって、お行儀の悪いこと。。。今頃アリさんの行列ができてるかも。
我が人生で一番食べにくいソフトクリームでした。
これ、400円と聞いて、「やめときます」と言いたかったけど言えなかった気弱な私。
ソフトクリームは高くても250円と相場が決まっとるっちゅうねん!
ぼったくりやーーーー。
| 固定リンク
「草花」カテゴリの記事
- 紫陽花の季節(2020.06.13)
- 変なオバサンのお花見(2020.04.06)
- 桜、咲く♪(2020.03.26)
- 朝んぽ~♪(2019.07.29)
- 芽、出た♪(2019.05.19)
コメント
蓮とスイレンって違うんですね~。
私、混同していたかもです。
カイツブリ、カタツムリの仲間みたいな名前ですね(笑)。
ソフトクリーム高すぎます!
特別なソフトクリームなら許しますが(笑)。
投稿: makiko | 2007年8月 6日 (月) 20時25分
makikoさんへ
私もよくは知らないのですが、花の形状などを見ると、違うような気がしています。
ねー、白桃ソフトとか、紅芋ソフトならそのお値段でも許容範囲ですが・・・。
投稿: めりはり | 2007年8月 7日 (火) 10時57分