爪が変
6月に入った頃から、爪の先っぽが何か変。
表現に困るんだけど、爪の先っぽが2重になってきて、その上の部分だけ薄く剥がれるし、ちょっとしたことで縦に割れる。
特に、人差し指、中指、薬指がひどい。
爪は体の状態を反映するという話はよく耳にする。
爪は、生え際からさら3~4mm第一関節寄りの部分で作れるそうだ。
そして約100日で生え替わるんだって。
と言うことは、今の私の爪の先っぽは100日前に作られたものってことになる。
100日前と言えば2~3月頃かぁ、、、確かに悲惨な手をしてたなぁ。
ほら!抹消血液循環の悪さの証だね。
比較的暖冬だったにもかかわらず、いまだかつてないレベルのしもやけになっちゃったもんなー。
きっとあの頃は、手だけじゃなく身体全体の血の巡りが悪かったんだろうと思う。
だから、爪にまでかまっていられず、へんてこりんな爪しか作れなかったんだろうなー。
コンディションが良い時はしっかりとした強い爪になり、身体の勢いが落ちてくると薄くなったり、弱くなったりするんだって。
例えば、点滴を3日間受けたとすると、それもちゃーんと出るらしい(by「かわいいからだ」寺門琢己著)。
たかが爪、されど爪、、、だね。
爪は、さながら約100日間の身体の履歴書、だね。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 風邪?or 花粉症?(2019.11.05)
- 再び自分の足だけで歩けるようになりました♪(2019.07.11)
- 久々の動物園(2019.05.26)
- 不調カルテット(>_<)(2019.05.14)
- またひとつ持病が・・・(2019.05.09)
コメント
私もたまに欠けたり縦に割れたりするなぁ…。
体調を見ながら爪も観察してみます!
爪良くなるといいですね。
投稿: ティアラ | 2007年6月16日 (土) 23時53分
ティアラちゃんへ
ありがとう。ティアラちゃんも時々割れたり欠けたりしますか・・・。
思い返せば、私の爪はいつもへなちょこのような気がするよ。
投稿: めりはり | 2007年6月18日 (月) 14時40分