コリン性蕁麻疹?
久しぶりに痒い。
お風呂上がりが猛烈に痒い!脇の下から背中、腰、みるみる細かいブツブツが現われ、イヤな汗がどんどん出てきて、もう、居ても立ってもいられない。
1時間ぐらいで治まり、何事もなかったかのような皮膚に戻る。
だから、これはアトピーの湿疹とは違って、蕁麻疹系だろう。
ちょっと調べてみたら「コリン性蕁麻疹」というへんてこりんな蕁麻疹を発見。
思わず、こりん星からやってきたゆうこりんこと、小倉優子さんが頭に浮かんだ(^^;)
それは置いといて、、、
コリン性蕁麻疹とは、入浴や運動など、体が温まった時、あるいは精神的緊張により汗が出る時に現れる蕁麻疹のこと。皮疹の膨らみ(膨疹)が1cm以内と小さいことが特徴。小さな発赤がつながったようになることはあるが、他のタイプの蕁麻疹のように大きな平べったい膨らみにはならない。通常、膨疹の周りを発赤が取り囲むが、逆に周りが白く抜けたようになることもる。大部分のものは出現して30分~1時間以内に消失。もし何日も続くようであれば、蕁麻疹ではなく、アセモや湿疹など、他の疾患を考える必要がある。
うーん、これなのかなぁ???
最近では日常生活の中で頻繁に汗をかくけど、その時は痒くならないし、ブツブツも出ないんだよね。
お風呂で半身浴をして、ドバーーーーッと汗をかいた後だけ出る。
まぁ、いいや、とにかく出さなきゃいけない何かがあるから出てるのだろう。
症状が出る=生活を変えなさいよ~というサイン、だったよね。
とりあえず今日からプチ食養生モード&早寝を心がけることにした。
ここ数ヶ月は、自他共に認める睡眠不足だったから・・・。
近いうちに岩盤浴にも行こうっと。
この際だから、徹底的に出してやるぅ~。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 風邪?or 花粉症?(2019.11.05)
- 再び自分の足だけで歩けるようになりました♪(2019.07.11)
- 久々の動物園(2019.05.26)
- 不調カルテット(>_<)(2019.05.14)
- またひとつ持病が・・・(2019.05.09)
コメント
同じく、コリン星かと思ったよ(笑)
私も手足の水泡が出続けています。
いつもならちょっと出て数日で治まるんだけど
足先なんてぼこぼこ。
何なんだぁ?これ。水虫とは違うよね。
投稿: mayu | 2007年7月 1日 (日) 07時34分
<mayuさんへ>
私も手に水泡がたくさんできてる。
おもしろいからどんどん潰してる(^^)
私の場合は、勝手に軽い掌蹠膿胞症だと思ってます。
毎年この時期だったかどうかは覚えてないんだけど、年に1~2度できては、しばらくしたら自然と治って行きます。
掌蹠膿胞症の場合は、人にはうつりませんよ。詳しくは下記を。
http://www.tozai-yakkyoku.com/syousekinouhousyou.htm
手の水泡、蕁麻疹、白髪が急増、昨日からヘルペスっぽいブツブツも出てきた。・・・どうも腎と肝が弱ってる感じだわ。
投稿: めりはり | 2007年7月 1日 (日) 08時44分
た、食べ過ぎですかね?
汗を出したくとも、最高気温20℃以下ってどうよ?>全館冷房中か?
脱ステ直後は、蕁麻疹出たなぁ。
投稿: はむ | 2007年7月 1日 (日) 13時18分
はむくんへ
最近はそれほど食べ過ぎてないんだけどなぁ~。食べ過ぎたとしたら、甘い物だね(^^;)
北海道は涼しくていいねー、その分きっちり冬が寒いんだろうけど。
投稿: めりはり | 2007年7月 1日 (日) 20時58分